2018/07/17 23:09:45

佐賀県多久市

2018/07/17 喫茶アムールでおいしくいただく
2017/06/05 多久 喫茶アムールでランチ
2016/11/21 東京土産は「東京ばな奈」
2016/04/06 多久「延寿寺」の御経会に参加
2016/02/20 多久市 韓流和食「青松」が新聞で紹介されました
2015/12/12 韓流和食の店「青松」の「ジャジャン麺」
2015/11/09 多久市 多久聖廟も紅葉で美しい
2015/11/09 多久市「西蹊公園」の紅葉が見ごろ
2015/10/04 会津若松城を佐賀藩は空砲で攻撃?
2015/09/22 多久おんちカラオケとかけばやし本舗「岸川饅頭」
2015/09/15 多久「でんでんカフェ」のシシリアンライス
2015/08/15 多久 喫茶アムールでカレーコースをいただく
2015/08/10 多久 延壽寺の「施餓鬼」に参加
2015/07/21 多久おんちカラオケ主催 カラオケ大会出場
2015/06/27 多久産の桃がお土産でした
2015/05/22 多久市洋食屋「黄色いかぼちゃ」の有田鶏ジャポネソース
2015/01/08 恩師に感謝
2014/11/23 多久市「西渓公園」 紅葉まつり
2014/11/09 多久市 人気のカリー専門店「喫茶アムール」
2014/10/27 多久市商工会 三塩さんと会う
2014/08/29 多久 青松ワンコインランチ
2014/08/15 多久市 レストラン「黄色いかぼちゃ」
2014/06/18 お土産は多久名産「納所枇杷」
2014/05/25 多久市 アムールのカツカリー
2014/05/06 中学校クラス会は大分・熊本・福岡を移動
2014/03/18 多久高の論語かるた
2014/03/14 多久 韓流和食「青松」のワンコインランチ
2014/03/11 多久市レストラン「サン・モリナガ」でオムライス
2014/02/03 多久「 喫茶アムール」でトンカツ・カリー
2014/01/27 多久サン・モリナガで夕食
2013/11/09 多久市 喫茶アムールのとんかつカリー
2013/08/20 多久サンモリナガのランチ650円
2013/08/18 多久饅頭「もりかみ」
2013/08/18 お盆は(多久)青松で家族団欒でした
2013/08/06 多久 喫茶アムールで海老カリー
2013/07/30 多久おんちカラオケ主宰「おんスタまつり」に参加
2009/05/11 多久北部中学校同窓会
2013/06/14 多久 専称寺のサツキツツジ樹齢600年
2013/06/14 多久「青松」のワンコインランチはこのボリューム!!
2013/06/11 多久 アムールの海老カレー
2013/06/10 多久市 吉田刃物さんは頑張っている
2013/05/26 多久市 レストラン「サン・モリナガ」
2013/04/28 多を久太平庵で鴨南蛮そばと蕎麦餅をいただく
2013/03/17 県民だより3月号で孔子の里獅子舞が紹介されました
2013/03/09 多久市サン・モリナガで昼食
2013/02/09 多久出身滝口康彦原作「拝領妻始末」今夜テレビ登場
2013/02/09 多久市喫茶アムールの海老カレー
2012/12/21 多久 青松のワンコインランチ
2012/11/24 多久市「杉の子保育園」金ヶ江園長とお会いしました
2012/11/24 多久 喫茶アムール 
2012/11/24 多久 喫茶アムール 
2012/11/04 多久 鮨処「寺田」 
2012/10/29 多久市 サン・モリナガの10日出汁ハンバーブ
2012/10/29 多久聖廟 伝統継承
2012/10/28 多久聖廟で友人と会う
2012/10/28 多久聖廟 獅子舞
2012/10/28 多久聖廟 秋季釈祭(せきさい)
2012/10/28 多久聖廟 孔子像と龍
2012/10/24 ハロウィンのカボチャ 青い鳥保育園
2012/10/21 77歳の女社長に泣かされました!!
2012/10/19 多久 韓流和食「青松」の500円ランチ
2012/09/26 多久孔子の里「中国式獅子舞」 大迫力!!
2012/09/09 結婚式に「孔子の里獅子舞」踊る!!
2012/09/05 多久 孔子園製茶様 保守点検異常なし
2012/09/04 多久 喫茶アムール ハンバーグカリー
2012/08/22 多久の獅子舞気仙沼で活躍
2012/08/15 多久「喫茶アムール」 家族でランチ
2012/08/06 多久「喫茶アムール」が「カレー王座決定戦」No.1
2012/07/27 多久 韓流和食「青松」500円ランチはうまい!!
2012/07/15 おんスタまつり(カラオケ大会)盛会に終了
2012/06/07 多久市 青松500円ランチ
2012/05/22 多久 サンモリナガのチャンポンは年代物?
2012/05/02 孔子園製茶の数量限定「新茶」
2012/04/20 多久翁さんと会いました
2012/02/21 多久 孔子園製茶訪問
2012/01/23 多久「なごみ」で蛙と一緒にクラス会
2012/01/23 後輩を育てる
2012/01/23 多久 アムールのカツカリー
2012/01/13 多久市にUFO出現?
2012/01/13 多久市 青松のワンコインランチ
2011/11/09 孔子の里 12日~23日紅葉まつり開催
2011/11/04 カラー複合機搬入
2011/10/24 飲食店の悪い事例
2011/10/23 多久市 アムールのカレーランチ
2011/10/09 多久市 サンモリナガのハンバーグ
2011/09/25 多久 青松500円ランチ
2011/07/25 第12回おんスタまつり(3) 日舞やダンス
2011/07/25 第12回おんスタまつり(1)
2011/06/17 多久 青松の500円ランチ
2011/06/11 多久聖廟
2011/05/29 多久市 サン・モリナガの和風ハンバーグ
2011/03/06 氷点下3度でした
2010/10/15 チリ落盤事故に思う
2010/09/05 吉田刃物の草すき鍬
2010/09/05 レストラン・サンモリナガ
2010/09/04 カラオケ中です
2010/08/13 行政効率 多久市1位 
2010/08/13 韓流和食の店「青松」 多久市
2010/07/27 カラオケ大会終了
2010/07/24 明日は多久でカラオケ大会に出演
2010/04/11 先祖の血
2010/03/21 多久市 太平庵
2010/01/22 多久市 掛林本舗の岸川まんじゅう


Posted by テレコムOAうっちゃん  at 2018/07/17