2014年08月15日

多久市 レストラン「黄色いかぼちゃ」

多久市 レストラン「黄色いかぼちゃ」










多久市 レストラン「黄色いかぼちゃ」










多久市 レストラン「黄色いかぼちゃ」










多久市 レストラン「黄色いかぼちゃ」










多久市 レストラン「黄色いかぼちゃ」










多久市 レストラン「黄色いかぼちゃ」









昨日14日は墓参りと従兄弟の初盆のため多久へ・・・。
10歳年上の従兄弟には、子供の頃随分可愛がってもらいました。
メジロを捕まえたり、魚を捕ったり・・・たくさん教えてもらいました。
昨日は残された嫁さんや子供達と、思い出話をたくさんしました。
少しは従兄弟の供養になったと思っています。

ランチは国道203号線、
多久市役所前から「浦山入口」の
居酒屋「茜」や喫茶「アムール」への下り坂途中にある
レストラン『黄色いカボチャ』でした。
外観は元々焼き鳥屋さんだったとのことで、
レストランらしくありません。
まさに居酒屋風ですが、美味い店でした。

女性客が多いお店と噂で聞いていたのですが、
お盆期間中のせいか家族連ればかりでした。

今回は「ハンバーグと有田どりのガーリックソース」を
いただきましたが、
メインの「ハンバーグと有田どりのガーリックソース」は
勿論おいしかったのですが、
店名にちなんだ「パンプキン・スープ」もおいしかったです。
お土産に「ミックス・ピザ」も購入したのですが、
おいしくいただきました。
「ごちそうさまでした!!」

実家の多久に、美味しいお店があってよかったです。

【住所】 多久市北多久町大字多久原7025−94
【電話】 0952-75-2539
【定休日】 木曜日





同じカテゴリー(うまか店佐賀県)の記事画像
喫茶アムールでおいしくいただく
鳥栖市 カフェ・ビバーチェ(Cafe Vivace)14周年
多久市 麺工房「こうき」
ギャラリー有田で”超豪華かき氷”をいただく 
多久市 古民家レストラン「輪(りん)」
多久 喫茶アムールでランチ
同じカテゴリー(うまか店佐賀県)の記事
 喫茶アムールでおいしくいただく (2018-07-17 23:09)
 鳥栖市 カフェ・ビバーチェ(Cafe Vivace)14周年 (2018-07-01 00:52)
 多久市 麺工房「こうき」 (2018-01-08 22:16)
 ギャラリー有田で”超豪華かき氷”をいただく  (2017-09-19 23:43)
 多久市 古民家レストラン「輪(りん)」 (2017-06-20 00:13)
 多久 喫茶アムールでランチ (2017-06-05 22:41)

Posted by テレコムOAうっちゃん  at 20:43 │Comments(0)うまか店佐賀県

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。