2012年09月26日

多久孔子の里「中国式獅子舞」 大迫力!!

多久孔子の里「中国式獅子舞」 大迫力!!













多久孔子の里「中国式獅子舞」 大迫力!!















多久孔子の里「中国式獅子舞」 大迫力!!


















多久孔子の里「中国式獅子舞」 大迫力!!


















9月9日の長女の結婚式にかけつけていただいた
多久市の「孔子の里中国式獅子舞」の迫力ある写真が届きました。

生演奏の、中国式楽器の伴奏に合わせて舞う姿は迫力がありました。
ご参加いただいたお客様は、勿論拍手大喝采でした。

実は瞼が「ぱちぱち」開いたり閉じたりするので、子供達も大喜びでした。




同じカテゴリー(うっちゃんと家族)の記事画像
誕生日を迎えました
クマゼミ
鳥栖市 カフェ・ビバーチェ(Cafe Vivace)14周年
大川シネマホールで「パディントン2」を観る
梅 満開
誕生日プレゼント
同じカテゴリー(うっちゃんと家族)の記事
 誕生日を迎えました (2018-11-13 21:51)
 クマゼミ (2018-08-09 22:17)
 鳥栖市 カフェ・ビバーチェ(Cafe Vivace)14周年 (2018-07-01 00:52)
 大川シネマホールで「パディントン2」を観る (2018-03-28 22:45)
 梅 満開 (2018-03-11 22:57)
 弟 逝く (2018-01-27 00:43)

Posted by テレコムOAうっちゃん  at 18:23 │Comments(0)うっちゃんと家族

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。