スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2017年11月14日

広川町 茶の葉堂「大感謝祭」




11月12日は八女郡広川町の「茶の葉堂大感謝祭」に参加しました。
おいしい和菓子と抹茶、おしるこをいただき、
抹茶入りお餅もいただきました。

3歳の孫もしっかり杵を持って、
餅つきに参加しました。

大人は買い物に夢中ですが、
子供が遊ぶコーナーもあって、
幼児も飽きがこないように工夫してあります。  


Posted by テレコムOAうっちゃん  at 22:46Comments(0)商売繁盛ヒントうまか店福岡県

2017年05月27日

広川町「茶の葉堂」新茶まつり







本日午前中、八女郡広川町の「茶の葉堂」(原野製茶)さんの人気イベント「新茶まつり」に参加しました。
450gほど入る新茶の詰め放題1000円、茶葉のてんぷらや蕎麦の実入りお茶漬などが無料、おいしい羊羹と新茶のセットも無料、購入額に応じて抽選会もあります。
新製品の「茶葉入りあんぱん」も限定販売されましたが、たちまち売り切れました。我が家も購入しましたが「うまい!」。
「新茶まつり」は明日まで開催です。
TEL:0943-32-1776  


Posted by テレコムOAうっちゃん  at 23:01Comments(0)商売繁盛ヒントお客様訪問うまか店福岡県うっちゃんと家族

2017年02月20日

久留米市 究極のパスタ サーヤ(SAYA)



































娘からバレンタインチョコの代わりに、
ランチをご馳走になりました。

ミシュラン二つ星ランチコース(3000円)や
黒毛和牛特選ステーキコース(5000円)コースもありましたが、
娘の懐具合を考えてスペシャルランチコース(税別1500円)を
おいしくいただきました。

オードブル3種盛、スープ、パスタ又はリゾット、デザート3種盛、
コーヒー、パンがセットになっています。

デザートは8種類ほどの中から、
自由に3種類を選べるのでお得感があります。

今年もバレンタインチョコをたくさんいただきましたが、
お返しが大変です。

【住所】久留米市東櫛原町421-1
    櫛原バイパス沿いCoCo壱番屋そば
【電話】0942-35-5628
  


Posted by テレコムOAうっちゃん  at 06:59Comments(0)うまか店福岡県うっちゃんと家族

2017年02月14日

瀬高町「里沙の店」でランチ



















みやま市瀬高町の「里沙の店」でランチ。
小鉢がついたハンバーグランチが1,080円。
アフターコーヒー220円。

店に入る前に、
直感で女性好みの店だと思いましたが「当たり!」。
ご婦人方が、大声で女子会の真っ最中でした。(笑)  


Posted by テレコムOAうっちゃん  at 22:32Comments(0)うまか店福岡県うっちゃんと家族

2017年01月05日

広川町 「茶の葉堂」の福箱が大人気









1月2日、孫を連れて八女郡広川町の「茶の葉堂」さんを訪問、
初売りで「福箱」を購入しました。

八女茶の他に急須や久留米絣のテーブルクロスなど、
価格以上の品物が入っているので、毎年妻が楽しみにしています。

発売後1時間半ほどで売り切れてしまう人気の福箱です。

初めて孫を連れていったのですが、
スタッフの皆様から「かわい~い」とモテモテでした。  


Posted by テレコムOAうっちゃん  at 16:05Comments(0)商売繁盛ヒントお客様訪問うまか店福岡県

2016年12月11日

クリスマスケーキを予約









久留米の人気ケーキ店と言えば「銀のスプーン」です。
クリスマスケーキを予約しました。
歌手「藤井フミヤ」さんのサインが店内にありました。
地元ですからね・・・。  


Posted by テレコムOAうっちゃん  at 20:44Comments(0)うまか店福岡県話題のニュース

2016年11月12日

広川町 茶の葉堂「大感謝祭」大人気!!




























今日は八女郡広川町の「茶の葉堂」さんの
「大感謝祭」に参加してきました。

抽選会を楽しみ、美味しい羊羹と抹茶をいただき、
美味しいお汁粉もいただきました。

残念ながら「抹茶入り餅つき大会」は
時間の都合で参加できませんでしたが、
広川町民謡和太鼓の会「ピガ」の皆様の演奏を楽しみました。
明日も開催されますよ。

【店名】茶の葉堂(原野製茶)
【住所】八女郡広川町水原2022-1
国道3号線川瀬交差点を
    広川ダム方向へ車で約5分
【電話】0120-39-1776
  


Posted by テレコムOAうっちゃん  at 17:02Comments(0)商売繁盛ヒントお客様訪問うまか店福岡県うっちゃんと家族

2016年08月15日

ログハウスの洋食屋木こり 美味い!!































13日のランチは、お気に入りの城島町「ログハウスの洋食屋木こり」さんでした。
照り焼きソースハンバーグ、トマトソースハンバーグのどちらも美味しいですよ。
デザートも含めて、やっぱりうまかった‼
【電話】0942-62-1156
  


Posted by テレコムOAうっちゃん  at 23:19Comments(0)うまか店福岡県

2016年05月15日

ログハウスの洋食屋さん木こり ハンバーグ































今日はおば様二人を連れて、
久留米市城島町の「ログハウスの洋食屋さん木こり」さんへ・・・。

「木こり」さんのハンバーグは絶品で、
3人とも久ぶりに食べたのですが、
やっぱり3人で「うまい!」を連発。

私も外食が多いのですが、
ハンバーグは「木こり」さんで決まり。

【住所】久留米市城島町楢津1113-7
     六五郎橋東 ホルツマーケット敷地内
【電話】0942-62-1156
【定休日】月曜日
  


Posted by テレコムOAうっちゃん  at 22:12Comments(0)うまか店福岡県うっちゃんと家族

2016年04月29日

レストラン「スプーン」熊本・大分応援パスタフェア大盛況






































4月28日は嬉しいことが2つありました。
一つ目は、南阿蘇村で避難所生活をしている友人と、携
帯電話で連絡が取れて肉声で現状が確認できたこと。

二つ目は、田主丸町のお気に入りのレストラン「スプーン」さんが、
店休日返上で【熊本や大分の飲食店復興企画 パスタフェア」を
開催されたので参加できたこと。

「自分達でできることをする・・・当日の売上金を全額寄付します」との
シェフの心意気に賛同したお客様が、
大勢つめかけておられました。

今回のパスタフェアでいただいた料理は、
盛り付けも美しくとてもおいしかった。
大満足でした。
デザートのイチゴケーキは、
小花2輪もおいしくいただきましたよ。

【レストラン スプーン】
住所:久留米市田主丸町益生田261-27
電話:0943-72-0090
店休日:木曜日
  


Posted by テレコムOAうっちゃん  at 12:53Comments(0)うまか店福岡県話題のニュース

2016年01月21日

大分自動車道 山田SAで豚角煮重をいただく


















大分自動車道下り線「山田サービスエリア」で、
あさくら豚米で飼育された豚肉を使った
「角煮重」800円をいただきました。

おいしかったですよ。
  


Posted by テレコムOAうっちゃん  at 22:20Comments(0)うまか店福岡県

2015年12月25日

中華料理 陽なた家    うまい!!























今日のランチは安くておいしい中華料理。
久留米の「陽なた家」さんでした。

スープや総菜は自由に選べて、
メインの2品を自由に選んで780円です。

駐車場は7台分あるのですが、
人気店なので暫く待つこともあります。

【住所】久留米市津福今町616-4
【電話】0942-38-7619
【店休日】火曜日  


Posted by テレコムOAうっちゃん  at 23:55Comments(0)うまか店福岡県

2015年11月14日

ログハウスの洋食屋さん木こり うまい!!










































「茶の葉堂」さんの抹茶入り餅つき大会、和太鼓演奏などのイベントを見たかったのですが、早々に城島町のレストラン「ログハウスの洋食屋さん木こり」さんへ・・・。
夫婦だけで、1日遅れのバースデイ食事会となりました。私は大好物のハンバーグ、妻も大好物の「海老と栗のドリア」を注文。今日もおいしかった!
先日テレビで紹介されて以来、お店は大繁盛だそうです。私のお気に入りのお店ですから、当然!超おすすめですよ。
木こりさんを後にして、佐賀市内の大型電器店で冷蔵庫を購入しました。
【店名】ログハウスの洋食屋さん木こり
【住所】久留米市城島町楢津1113-7
【電話】0942-62-1156
  


Posted by テレコムOAうっちゃん  at 23:36Comments(0)うまか店福岡県さがファンブロガー仲間うっちゃんと家族

2015年10月07日

大川リバーサイドホテルのランチ680円




















今日のランチは大川市の「大川リバーサイドホテル」でした。
オープンして1年ほどのビジネスホテルですが、
高木病院グループ企業とのことで、
高木病院の患者さんや見舞客には宿泊優遇プランがあるようです。

このボリュームでコーヒー付き680円ならお得です。  


Posted by テレコムOAうっちゃん  at 23:39Comments(0)うまか店福岡県

2015年09月07日

久留米市津福本町 たけ屋さんの鴨南蛮蕎麦




















先週、ふらりと「たけ屋」さんで昼食。
おいしい鴨南蛮蕎麦をいただきながら、
ふと考えました・・・。
「あれっ?たけ屋さんに何年来ているんだろう?」
・・・「少なくとも20年以上?」・・・・。
記憶がさだかでありませんが、
うどんも蕎麦も好物です。  


Posted by テレコムOAうっちゃん  at 00:49Comments(0)うまか店福岡県

2015年08月12日

田主丸 樹蘭マルシェ
























先日は朝倉市とうきは市のお客様を訪問。
ランチは田主丸町の「樹蘭マルシェ」さんで、
「ドリンク付ママの季節のカレーセット1,300円
(単品850円)」をいただきました。

他に「10菜だんご汁870円」、
「ほうれん草と大葉のグリーンオイルパスタ980円」や
スイ―ツもあります。

「マルシェ」とは市場のことですが、
レストランの他に地場産の野菜や果物の直売場もあります。

お客様は、
夏休み期間中でイチジク狩りや巨峰狩りも始まっていることもあり、
家族連れが目立ちました。

「樹蘭マルシェ」さんは家族連れや女性グループに
人気があるようですが、
私はネットで”予約がとりにくいレストラン”として人気のある
お隣の「レストラン・スプーン」さんが大好きです。  


Posted by テレコムOAうっちゃん  at 22:25Comments(0)うまか店福岡県

2015年06月20日

山田PAの「あさくら豚角煮重」うまい!!



































先日、朝倉・浮羽地区のお客様を訪問。
昼食は大分自動車道下り線山田PAでした。

入口でお薦め料理を確認、
あさくら豚を使った角煮重にするか、
回鍋肉定食にするか迷いましたが、
角煮重が美味そうだったので注文。

「正解!!」美味かった。
















  


Posted by テレコムOAうっちゃん  at 22:38Comments(0)うまか店福岡県

2015年06月08日

八女市上陽町「豆腐ステーキ」の「らんぷてい」










































今日のランチは、八女市上陽町の「らんぷてい」さん。
激辛カレーで有名(勿論、激辛でないカレーもあります)ですが、
やっぱり他店にはないおいしい料理を食べたいから、
「豆腐ステーキランチ(920円)」をいただきました。

ママさんが気を利かして、
特別にお漬物をつけてくれました。
おじさんにはお心遣いが大変ありがたいことです。(笑)  


Posted by テレコムOAうっちゃん  at 22:12Comments(0)うまか店福岡県

2015年05月27日

八女黒木町「キッチンやまうち」



























今日は八女市黒木町のお客様を訪問。

ランチは天然記念物の「大藤」のすぐそばの、
「キッチンやまうち」さん。
「大藤」開花シーズンは入店が困難なお店ですが、
オフシーズンなのでゆっくり食事できました。

今日は「焼きカレー」(700円)を、
おいしくいただきました。

オーナーシェフご夫妻と談笑していたら、
奥様が「黒木町の方なのに佐賀弁を話される?」ことに
気がつきました。

お尋ねしたら「長崎県出身」とのこと。
長崎は旧鍋島藩なので言葉が似ているのかなと思って、
更に詳しくお尋ねしたら、何と「隠岐」のご出身でした。

「隠岐なら魚が美味いでしょうね・・・」などと話していたら、
最近韓国や中国からの観光客増えている」とのこと。
そういえば昨秋「九重“ 夢”大吊橋 」でも
中国人の観光客が多かったですよ。

【電話】0943-42-4269
【住 所】:八女市黒木町今602-1
【定休日】日曜日(仕出しのみ営業)
     大藤開花シーズンはオープン

  


Posted by テレコムOAうっちゃん  at 21:30Comments(0)お客様訪問うまか店福岡県

2015年05月23日

久留米 喫茶GOYOのランチはうまい!!


































今日のランチは、人気店の【喫茶GOYO】さん。
今日もお客様が多かった・・・。

私は日替わりランチ
(ハンバーグピラフ・スープ・サラダ・ドリンク付=700円)を
いただく。
妻と友人はレディースオムライス・セット
(デザート・ドリンク付=700円)をいただく・・・。

私が30年近く立ち寄っているお気に入りのお店ですが、
どの料理もおいしくてリーズナブルなところが魅力。
妻と友人も「料理だけでなくコーヒーもおいしい!」と
お気に召したようでした。

【住所】久留米市津福今町島崎501-17
    クロボー製菓の近くです
【電話】(0942)38-3954  


Posted by テレコムOAうっちゃん  at 22:19Comments(0)うまか店福岡県