2018年07月01日
PM2.5の影響は怖い

数ヶ月間SNSを控えました。
公私ともに忙しかったこともありますが、
最大の理由は3月下旬からPM2.5のために健康被害を発症し、
ひどい咳で会話も安眠もできず、4月は1週間ほど仕事を休みました。
主治医の矢山クリニック院長矢山利彦ドクターの治療で、
徐々に回復しました。

5月4日の中学校同窓会も極力しゃべらないようにしていたのですが、
最後の炭坑節は他の方が歌わないので渋々ガラガラ声で歌い、やっと乗り越えました。

5月27日のカラオケ発表会も、キーを半音下げてのど飴なめなめどうやら乗り越えました。
先日の検診で右足親指の異常を検査していただいたのですが、
何とPM2.5の残骸でした。
PM2.5は金属類の微細な粒子ですが、
空気と一緒に飲みこんだPM2.5が体外へ排出されない分が蓄積したようで、
矢山ドクターも「ここまで症状が出る人は珍しい」と驚いておられました。
一時は皮膚がんの一種「悪性黒色腫」ならば、
親指切断や下肢切断、最悪は命取りもありうると思っていたので、
ほっとしました。
次のPM2.5と黄砂の季節は早めにマスクをします。
2017年09月10日
9月号のテーマはお悩み解決 「ウルトラマンの教え」
弊社のお客様向けニュースレター
「商売繁盛ニュース」9月号のテーマは
「ウルトラマンの教え」です。
仕事での悩み、恋、失恋、肉親が亡くなった方などに、
ウルトラマンがお答えします。
8月号のテーマ「忖度(そんたく)」
7月号のテーマ「ツキ(幸運)を呼び込む」
6月号のテーマ「あなたの”ウリ”は何ですか」
5月号のテーマ「人財・人材・人在・人済」・・・
弊社ホームページからPDF版で自由にご覧いただけます。
http://www.denwaya.biz/keijibanindex.html
「商売繁盛ニュース」9月号のテーマは
「ウルトラマンの教え」です。
仕事での悩み、恋、失恋、肉親が亡くなった方などに、
ウルトラマンがお答えします。
8月号のテーマ「忖度(そんたく)」
7月号のテーマ「ツキ(幸運)を呼び込む」
6月号のテーマ「あなたの”ウリ”は何ですか」
5月号のテーマ「人財・人材・人在・人済」・・・
弊社ホームページからPDF版で自由にご覧いただけます。
http://www.denwaya.biz/keijibanindex.html
2016年03月21日
工藤静香「黄砂に吹かれて」は好きですが・・・
工藤静香さんのヒット曲「黄砂に吹かれて」は、
作詞が中島みゆきさんで失恋の歌ですが、
私にとって「黄砂」は疫病神。
私は黄砂対策で日頃はマスクをして、
風が強い日は眼鏡風ゴーグルまで着用しているのですが、
先週の日曜日に寝具を天日干しをした後、
寝具に付着した黄砂を叩き落とさずに使って失敗しました。
徐々に喉の調子がおかしくなり、
咳もひどくなったので金曜日に主治医に診察していただくと、
原因は「黄砂」と判明。
薬も徐々にしか効かないので、
土曜日と日曜日は鼻水とひどい咳で腹筋は痛いし頭痛もひどくて、
10年ぶり位におとなしく寝込みました。
寝具はレイコップを使って丁寧にクリーニングしましたが、
これからのことを考えると憂鬱です。
「黄砂に吹かれて」は27年前の1989年発売の曲。
黄砂は昔からありましたが、
当時は中国の工業が現在のように発展していなくて、
黄砂にスモッグに含まれる金属類が付着していなかった。
今や金属類のスモッグはPM2.5として飛来し、
黄砂の季節は黄砂の表面に金属類が付着した団子状態て飛んでくる。
主治医曰く、「黄砂だけなら害は無いけど、
金属が付着した黄砂なら内野さんはアレルギー反応を起こします」。
残念!
作詞が中島みゆきさんで失恋の歌ですが、
私にとって「黄砂」は疫病神。
私は黄砂対策で日頃はマスクをして、
風が強い日は眼鏡風ゴーグルまで着用しているのですが、
先週の日曜日に寝具を天日干しをした後、
寝具に付着した黄砂を叩き落とさずに使って失敗しました。
徐々に喉の調子がおかしくなり、
咳もひどくなったので金曜日に主治医に診察していただくと、
原因は「黄砂」と判明。
薬も徐々にしか効かないので、
土曜日と日曜日は鼻水とひどい咳で腹筋は痛いし頭痛もひどくて、
10年ぶり位におとなしく寝込みました。
寝具はレイコップを使って丁寧にクリーニングしましたが、
これからのことを考えると憂鬱です。
「黄砂に吹かれて」は27年前の1989年発売の曲。
黄砂は昔からありましたが、
当時は中国の工業が現在のように発展していなくて、
黄砂にスモッグに含まれる金属類が付着していなかった。
今や金属類のスモッグはPM2.5として飛来し、
黄砂の季節は黄砂の表面に金属類が付着した団子状態て飛んでくる。
主治医曰く、「黄砂だけなら害は無いけど、
金属が付着した黄砂なら内野さんはアレルギー反応を起こします」。
残念!
2016年02月06日
「笑わない」体調不良1.5倍 日経新聞2月4日

2月4日付日本経済新聞で、
「笑わない」体調不良1.5倍・・・と掲載されていました。
「普段ほとんど笑わないお年寄り」が
「自身の健康状態が良くない」と感じる割合は、
「毎日よく笑うお年寄り」に比べて
「1.5倍以上高い」ことが東京大や千葉大などの
研究グループの調査で分かったそうです。
これまでの研究では健康状態の自己評価が低い人は、
寝たきりになる割合や死亡率が高い傾向があるそうです。
研究グループは「よく笑う人ほど健康である可能性を示す
結果だ」と分析しています。
我が社のニュースレター「商売繁盛ニュース」2月号で、
「ホンマでっか!?TV 開運」を特集しましたが、
番組の中で英国ハートフォードシャー大学の研究では、
「1年間で急に上場した会社」「運命の出会いをして結婚した人」を
調査したら、「運が普通だったなと思っている人」の
「2倍」よく笑っていたそうです。
日本でも英国でも、
「笑う」ことが「開運」と「健康」に繋がっていることが証明された訳です。
私はお客様や知人から、
「内野さんは笑顔が素敵です」と言われることがあります。
また、「内野さんは肌がきれい」ともいわれます。
(特に女性の方)
なんのことはない・・・、私が証明している?(笑)

2015年06月12日
PM2.5多し・・・洗濯物は外に干さない!!
昨日の天気予報で、
今日はPM2.5(微小粒子状物質)が多いと予報されていましたが、
6月12日、10時現在で唐津・武雄ではすでに基準値を超えました。
他の地区も増加傾向にあります。
PM2.5は黄砂と同様に呼吸と共に肺に入り込み、
アレルギー反応を起こし様々な病気を引き起こす要因となります。
今日は晴れますが、
こんな日に布団や毛布、洗濯物を外で干すと、
PM2.5がくっついて、室内で拡散します。
アレルギー体質の人、幼児、病人がおられるご家族は要注意です。
PM2.5が多い日は、例え晴れていても室内干しにすることです。
その他には、空気清浄機・エアコン・除湿乾燥機で
室内の空気を浄化することです。
外出する際はPM2.5対策用のマスクを着用することです。
私のようにアレルギー体質の人は、
布団・毛布・カーペットなどもこまめに掃除する必要があります。
・・・というわけで、私は本日マスク着用で外出します。
佐賀県の大気環境
今日はPM2.5(微小粒子状物質)が多いと予報されていましたが、
6月12日、10時現在で唐津・武雄ではすでに基準値を超えました。
他の地区も増加傾向にあります。
PM2.5は黄砂と同様に呼吸と共に肺に入り込み、
アレルギー反応を起こし様々な病気を引き起こす要因となります。
今日は晴れますが、
こんな日に布団や毛布、洗濯物を外で干すと、
PM2.5がくっついて、室内で拡散します。
アレルギー体質の人、幼児、病人がおられるご家族は要注意です。
PM2.5が多い日は、例え晴れていても室内干しにすることです。
その他には、空気清浄機・エアコン・除湿乾燥機で
室内の空気を浄化することです。
外出する際はPM2.5対策用のマスクを着用することです。
私のようにアレルギー体質の人は、
布団・毛布・カーペットなどもこまめに掃除する必要があります。
・・・というわけで、私は本日マスク着用で外出します。
佐賀県の大気環境
2014年11月04日
バイオレゾナンス医学会 佐賀県立美術館



11月3日は、バルーンも唐津くんちもみ見ずに、
佐賀県立美術館大ホールにいました。
私の主治医矢山クリニック院長矢山利彦先生が主催する、
「バイオレゾナンス医学会九州大会」の講演を見学しました。
6名のドクターと、
元SONY常務の天外伺朗氏の「病気にならない生き方」や、
澤田升男氏の「本物の健康住宅」の話もありました。
澤田氏から「有名住宅会社はプラスチック系のゴミで
作っているようなものだから健康被害が多く、
30年しか持たない」と、衝撃の意見が発表されました。
午後、希望者約20名ほどが「ゼロ・サーチ」と呼ぶ
電子機器を使った診察を舞台上で受けましたが、
一人の患者さんは、
「親知らずの抜歯治療」が適切でなかったため、
様々な病状が現れていることがつきとめられました。
客席の一般の方は目の前で繰り広げられる診断や、
癌患者さんの体験例などに驚くことばかりでし
2014年10月18日
バイオレゾナンス医学会 11月3日

【バイオレゾナンス医学会のお知らせ】
私の主治医矢山クリニック矢山利彦院長も登場する「バイオレゾナンス医学会」が開催されます。
東洋医学を中心とした医師4名の他に、元SONY上席常務でCDやロボット犬を開発した「天外伺朗」氏の「病気にならない生き方」や、「神様の宿る家」著者で澤田升男氏の「住環境改善による疾患発症抑制と本物の家づくり」をテーマした講演もあります。
私は西洋医学では発見できなかった各種アレルギーや電磁波敏感症を、矢山院長から治療していただいてすこぶる快調です。矢山院長は東洋医学の診断法である「気」を「脈診」する機器「ゼロ・サーチ」(矢山院長特許製品)を使った診療をされるのですが、今回は「ゼロ・サーチ」の実演もあります。
プロの医師・歯科医師・薬剤師・獣医師・鍼灸や整体師さんの参加が多いようですが、私のようにガン予防を含めて健康に興味のある方や、病気を抑制する健康住宅に興味のある建築会社・工務店の社長様の参加も見込まれています。
【第2回 バイオレゾナンス医学会九州大会】
【開催日】平成26年11月3日(月曜日)
【会場】佐賀県立博物館・美術館(美術館大ホール:定員480名)
【時間】10:00~17:20【懇親会】18:20~20:00
【チケット】医学会員4000円【一般】5000円
【3枚以上】3000円(一人あたり)
【懇親会】5000円(定員50名)
《チケット共同購入のご案内》
私に直接ご連絡いただければ、懇親会を除くチケットを3000円でお届けします。
佐賀県東部と筑後地区の方には、チケットを直接お届けが可能です。
ご希望の方はFacebookまたはブログのメールからお早めにご連絡ください。
【バイオレゾナンス医学会 専用ホームページ】
2014年04月19日
電磁波過敏症を脱出

嬉しい知らせです。
約1ケ月間ハイブリッド自動車に乗っていないのですが、
先日の診察で主治医の先生から
「内野さん、良かったですね。電磁波が抜けました。
ますます元気になれますよ」と診断されました。
電磁波の影響を受けない健康な人は信じられないでしょうが、
先生と私は同時に笑顔満開となりました。
「電磁波安全論に騙されるな」の著者平澤正夫氏は本の中で、
「電磁波過敏症になりやすい人は、
(1)化学物質過敏症の人
(2)コンピュータなどの機器操作が多い人
(3)高レベルの電磁波を被爆した人」と紹介しておられます。
私のような電磁波過敏症の方は知人にもおられるのですが、
私の場合はもともと免疫力が弱い体質で、
食物アレルギーと金属アレルギーを持っているのに、
常時電磁波を浴び続けたので血流が悪化し、
結果的に症状が悪化したのではないかと思っています。
電磁波の発生源としては、パソコン、携帯電話、電子レンジなどが
有名ですが、モーターも電磁波発生源です。
電気自動車、ハイブリッド自動車、コピー機、ヘアドライヤー、
扇風機、冷蔵庫、洗濯機・・・などモーター装着の機器は電磁波が多い。
他には、電気毛布も強力な電磁波が出ています。
主治医の先生によると、患者さんが診察室に入室してこられるときに、
「うつむき加減で首を前に傾け、なおかつ声に元気がない」ときは、
電磁波障害ではないかと事前に予測するそうです。
私の場合は、笑顔で声も大きい方だし、
先生もまさか電磁波過敏症とは思われていなかったそうで、
私のマイカ―がハイブリッド自動車だとわかって、
慌てて残留電磁波の検査をされました。
私が電磁波を蓄積しているとわかってから1月・2月・3月の診察時は、
3回にわたって電磁波を除去する治療をしていただきました。
主治医の先生は、
「いやー、内野さんのように電磁波を浴びている方で、
元気な患者さんもおられるとは意外でした。
内野さんは規格外の特別な患者さんです」と、
妙なところで感動しておられました。
主治医の先生の診察室には電磁波測定器も置いてあって、
一般のドクターとは異質の、
元外科医で東洋医学と西洋医学を駆使して治療していただける
有名なドクターです。
私の主治医の先生は、
佐賀市大和町イオンモール佐賀大和店の近くにある
「矢山クリニック」矢山利彦院長です。
電話0952-62-8892(要予約)
2014年03月25日
電磁波は怖い

私はアレルギー体質で、寿司や野菜などの生ものアレルギーです。
牛乳やチーズを使う料理やお菓子も敬遠しています。
さらに、金属アレルギーのためにPM2.5や黄砂も怖いし、勿論まだ発症していなくても花粉症も怖いので、外出時はマスクが欠かせません。
追い打ちをかけるように、最近お医者様によって電磁波アレルギーであることが発覚しました。
電磁波によって血液の長れが悪くなり、結果的に疲れやすい、風邪をひきやすい、病気が治りにくいなどの症状が出てくるとのことです。
勿論、個人差があるので何の症状も出ない人もおられます。
お医者様によると、一般的に電磁波の影響を受けている患者さんは首をうなだれて、だるそうにして診察室に入ってこられるそうで、私は声も大きいし笑顔が出ているので、検査をするまでは、まさか電磁波の影響を受けている患者さんには見えなかったそうです。
「内野さんは規格外です、電磁波を浴びているのにこんなに元気な人は初めてみました」と、妙なところで褒めていただきました。
幼児の場合は、ガソリン車やディーゼル車に乗っているときは何ともなくて、電気自動車やハイブリッド自動車に乗るとグズる場合、電磁波の影響を受けやすい子供さんの可能性が高いそうです。
一般的に携帯電話、パソコン、電子レンジは、電磁波の発生源であることが知られています。電子レンジの正面1m以内には、立たないようにも言われています。
ヨーロッパでは、電磁波の影響を受けやすい子供は携帯電話の所持が禁止されていて、16歳まで携帯電話を持てません。振り返って、日本は野放し状態です。
知人の女性は電磁波の影響を受けやすい体質で、パソコンや携帯電話を利用する時間を極力減らしています。
さらに、テレビを見ると頭痛がするのでテレビも見ないそうです。
私の場合は、ひどい頭痛はしないのですが、長時間車を運転すると疲れやすいことがわかっていました。電磁波の発生源が何とハイブリッド自動車でした。
電磁波の発生量が強い順に並べると、電気自動車≫ハイブリッド車≫ガソリン車≫ディーゼル車となるそうです。特に電気自動車とハイブリッド自動車に乗るのは避けるようにとアドバイスされています。
電気自動車とハイブリッド自動車は、「フレミング左手の法則(別名:電・磁・力と呼ばれています)」を利用して、電気でモーターを回転させて、タイヤの駆動力に換えています。
モーターを回転させる時点で、理論上からも否応なしに電磁波が発生しています。
優秀な自動車メーカーさんは、電磁波対策を施していると思うのですが、私のような電磁波に敏感な人には影響が出るようです。
私にとって、まさに思わぬことが発生しました。
■フレミング左手の法則
別名、電・磁・力と呼ばれていますが、電流を流すと(中指)、磁力(人差し指)が発生し、力=推進力(親指)が沸きます。
【参照:ウキぺディア】
2013年04月09日
アレルギー体質改善 嬉しい!!

ひどいアレルギー体質で悩んでいました。
一番ひどい時は声が出にくくて、商談に支障は出るし、勿論カラオケで歌も歌うこともできませんでした。
皮膚科のドクターから「一生治りません」と宣告された時は、大変ショックを受けました。
矢山先生の指導で食生活を改善し、苦い漢方薬も「昔から良薬口に苦しと言うから・・・」と飲み続けました。
先日、矢山先生から「内野さん、もう大丈夫ですよ」と言っていただきました。
予想はしていましたが、ドクターから診断していただくと、やっぱり嬉しかったです。
最新刊の「医師が薦める本物の健康住宅」に矢山先生が寄稿しておられたので、「いつも明るく、人を明るく」とサインを書いていただきました。
私の座右の銘は「明るく楽しく元気よく」なのでぴったり・・・。
私がとても大喜びしたので、矢山先生も一緒に喜んでいただきました。
【住所】佐賀市大和町大字尼寺3049-1
【電話】0952-62-8892
【ホームページ】http://www.yayamaclinic.com/
【facebookページ】「矢山クリニック」
2013年02月01日
美輪明宏さんのオーラ
随分前の話で、どんな目的の番組だったかよく覚えていないのですが、テレビ番組に若い女性が8名ほど出演していて、1名を選抜するコンテストが生中継されていました。
たまたま家族で見ていたのですが、私は審査員が1名を決定する前に「左から○番目のゼッケン○○番の女の子が優勝する」と予言しました。
結果は私の予想通りだったため、妻が「どうしてわかったの?」と聞いてきました。
「優勝した女の子が、何となく光って見えた」と答えたのですが、そのときはテレビの画面を通して、本当に光って見えました。
妻は不思議そうな顔をしていました。
わかりやすい例で考えてみましょうか・・・。
芸能人の皆さんは総じてオーラがありますが、昨年の紅白歌合戦で美輪明宏に対面した芸能人の皆さんが、「美輪さんのオーラがすごかった」と言っていましたよね。
芸能人は人気があるとオーラが強く出て、人気に陰りが出てくるとオーラが弱くなる傾向があります。
美輪さんは一晩で日本中を感激させた、オーラ爆発の人ですね。
読者の皆様も似たような経験はありませんか?数十人の集団の中に一人か二人何となく気になる人がいると感じたことが・・・。
佐賀の名医と呼ばれる矢山先生は元々外科医でしたが、西洋医学の限界を感じて漢方の勉強をされました。
気功の達人で空海の勉強をされています。
私は鬱病のときに矢山先生に診察していただいて、ようやく立ち直りましたので、勝手に矢山先生を「命の恩人」と思っています。
矢山先生は、家を建てるときは地相の「気」を読み取り、良い気を発する土地を探されます。
更に「気」の高い神主さんかお坊さんにおいでいただいて、土地の気を静めるお払いやお経を読み上げるそうです。
気はオーラです。明るい人からは、良い気が発せられます。
私が鬱病のときは、きっと黒いオーラやグレーのオーラが出ていたと思いますが、最近は明るいオーラが出ていると、自分では思っています。
何故そう思うのかと言えば、お客様が笑顔で迎えてくれるし、カラオケ仲間とも談笑しています。
先日のセミナー会場でも、講師や参加者の皆さんと気軽に談笑できました。
仕事がうまく出来ない、家族間で悩みがある・・・、人間誰しも悩みがありますが、悩み続けていると肩が落ち込み、前かがみの猫背状態で歩行します。
こんな時は暗いオーラが出ます。
嫌な事があった時こそ、胸を張って姿勢を正し、早足で歩きましょう。
そして早起きして朝日を拝み、鏡で笑顔の練習をしましょう。
これを続けることです。
たまたま家族で見ていたのですが、私は審査員が1名を決定する前に「左から○番目のゼッケン○○番の女の子が優勝する」と予言しました。
結果は私の予想通りだったため、妻が「どうしてわかったの?」と聞いてきました。
「優勝した女の子が、何となく光って見えた」と答えたのですが、そのときはテレビの画面を通して、本当に光って見えました。
妻は不思議そうな顔をしていました。
わかりやすい例で考えてみましょうか・・・。
芸能人の皆さんは総じてオーラがありますが、昨年の紅白歌合戦で美輪明宏に対面した芸能人の皆さんが、「美輪さんのオーラがすごかった」と言っていましたよね。
芸能人は人気があるとオーラが強く出て、人気に陰りが出てくるとオーラが弱くなる傾向があります。
美輪さんは一晩で日本中を感激させた、オーラ爆発の人ですね。
読者の皆様も似たような経験はありませんか?数十人の集団の中に一人か二人何となく気になる人がいると感じたことが・・・。
佐賀の名医と呼ばれる矢山先生は元々外科医でしたが、西洋医学の限界を感じて漢方の勉強をされました。
気功の達人で空海の勉強をされています。
私は鬱病のときに矢山先生に診察していただいて、ようやく立ち直りましたので、勝手に矢山先生を「命の恩人」と思っています。
矢山先生は、家を建てるときは地相の「気」を読み取り、良い気を発する土地を探されます。
更に「気」の高い神主さんかお坊さんにおいでいただいて、土地の気を静めるお払いやお経を読み上げるそうです。
気はオーラです。明るい人からは、良い気が発せられます。
私が鬱病のときは、きっと黒いオーラやグレーのオーラが出ていたと思いますが、最近は明るいオーラが出ていると、自分では思っています。
何故そう思うのかと言えば、お客様が笑顔で迎えてくれるし、カラオケ仲間とも談笑しています。
先日のセミナー会場でも、講師や参加者の皆さんと気軽に談笑できました。
仕事がうまく出来ない、家族間で悩みがある・・・、人間誰しも悩みがありますが、悩み続けていると肩が落ち込み、前かがみの猫背状態で歩行します。
こんな時は暗いオーラが出ます。
嫌な事があった時こそ、胸を張って姿勢を正し、早足で歩きましょう。
そして早起きして朝日を拝み、鏡で笑顔の練習をしましょう。
これを続けることです。
2013年01月20日
殿村進さんの言葉

絵馬師「殿村進さん」の含蓄ある言葉。
「夫婦の苦労なんて
苦しみであって
楽しみでもある
苦しいからって人を羨(うらや)み
自分を見失ったら生き地獄
苦しみを愚痴の種にし
すぐ人を頼るのも地道
人は苦しみをのり越えて成長する
夫婦は苦労をのり越えて絆が強くなる」
何度も読み返します・・・。
2012年06月24日
弱点が強み?

私は訪問先のお客様と雑談中に、「実は、私は鬱病体験者で自殺願望がありました」とお話することがあります。
セミナーや勉強会での自己紹介でも、「私は鬱病と自殺願望を克服して頑張っています」とお話をすることがあります。
私の体験談を初めて聞いた方は、当然ですが大変驚かれます。
でも、私が何故自分の弱点を告白することになったか・・・、きっかけをご説明するとご納得いただけます。
私は自分の計画の甘さから脱サラに失敗し、精神的負担に耐え切れずに鬱病を発症しました。一番重症の時には、自殺まで考えました。
脱サラの失敗、鬱病、自殺願望は負の資産ですから、負の資産は隠すべきだと思い一部の人を除き隠し通しました。
そんな時、お得意様の重役が鬱病を発症され、自殺されたのです。
てっきり癌を発症して入退院を繰り返しておられると思い込んでいましたから、葬儀の時に鬱病が原因で自殺されたと聞いて、私はショックを受けました。
「鬱病だと分かっていれば、ひょっとしたら助言できて自殺を防止できたかもしれない」と、私はとても後悔しました。
このことをきっかけに、「身の周りに鬱病で悩んでいる方がもっとおられるはずだ。その方達に助言をするのも私の使命ではないか・・・」と思えるようになりました。
思い切って公表すると、私の予想外のことが起こりました。
「内野さんが自殺を考えていたなんて、今の内野さんからは考えられませんね。よく耐えましたね。よかったですね」と、共感していただいた上に、応援していただけたのです。
それに、「内野さんはどうやって克服したのですか?実は私の知り合いに鬱病の人がいます。家族が悩んでいます」と、私に相談する方もおられました。
お悩み相談を引き受けた結果、鬱病から脱出した方もおられます。
その方からお礼の言葉をお聞きすると、「ご相談をお引き受けして良かったな」と思いました。
負の資産を公表することで、応援していただく方が大勢おられることを知り、深く感謝申し上げます。
2012年05月03日
うつ病対策は聞き上手の人に会う

【日経新聞 平成24年5月2日朝刊より】
自殺願望の人が、前回調査の2008年よりも4.3%上昇し、
平均23.4%に達しました。
特に20代は28.4%ですから、今の時代は若い人にとって暮らしにくい環境にあるのではないでしょうか。
【1】自殺願望から乗り越えた人は、
1位が38.8%で家族、友人、同僚に悩みを聞いてもらっています。
悩みを聞いてもらう相手ですが、私は3段階あると考えています。
鬱病・自殺願望経験者の私の意見として読んでください。
(イ)聞き上手の人に悩みを打ち明ける
明石家さんまさんのようなしゃべくりの人は避けましょう。
全てを受け入れて聞いてくれる聞き上手の人に相談しましょう。
その点心療内科のドクターは経験値が高いでしょう。
(ロ)少し余裕ができたら一般の方にも話す
一般の方でも性格が穏やかな人と付き合いましょう。
(ハ)回復したら元気で明るい人と会いましょう
明石家さんまさんの話が聞けるようになったら大丈夫です。
【2】趣味や仕事で気を紛らわせた人が2位で
ほぼ同率の38.6%。
趣味と仕事の内容によっては気を紛らわすことができるかもしれませんが、私の場合は趣味のカラオケは勿論、仕事にも支障をきたしました。
心が完全に空回りしている状態が長く続きました。
【3】自分自身の鬱病のサインに気がついて
病院に行くと思う人51.2%。
私は悩んだ末に某病院の心療内科に行ったのですが、強い眠気の副作用がある抗鬱剤に耐え切れずに中断しました。
次に、ある本で紹介されていた有名な漢方医に悩みを相談して、漢方を処方していただきました。
結局そのことがきっかけで、鬱病と自殺願望から脱出しました。
今考えてみるとドクターが聞き上手であったことが幸いしました。そのドクターには、現在も他の病気でお世話になっています。
私が自殺を思いとどまった理由はもうひとつあって、「自殺することで、家族を悲しませたくない」と思っていました。
【4】鬱病の原因
私は仕事上の失敗が原因で鬱病となり、一時は自殺したいと思う時期がありました。
人それぞれ3つの悩みがあります。
自力で解決できる悩み、他人の力を借りて解決できること、それに済んでしまった過去のことでどうしようもないことです。
悩みがあったら、初期段階で気軽に相談できる人に、まず相談する。
これが問題解決の近道だと思います。
2012年04月24日
黄砂アレルギー対策

今日から暫らく黄砂が襲来しますが、
3月下旬の黄砂襲来で「黄砂アレルギー」を発症してしまいました。
当初は「黄砂アレルギー」と知らず、
近所の耳鼻咽喉科で月曜日に
風邪薬をいただいたのですが治らない。
咳が止まらずに37.3度の微熱が続く。
金曜日に再診を受けて薬を変更し、
抗生物質を飲んでも治らない。
土曜日になると目が充血し、
眼ヤニが止まらない・・・。
この頃は昼夜問わず咳がひどく、
夜間に何度も目を覚まして睡眠不足となり、
通常会話も、電話の会話も咳がひどくて散々な目に遭いました。
この期間は仕事にならず、極力自宅に引きこもりました。
初診から1週間後の月曜日に、すがる思いでかかりつけの
佐賀市の矢山クリニックに予約なしで飛び込み受診。
矢山クリニックは全国から患者さんが訪ねてくる
有名な総合クリニックです。
特徴は西洋医薬に頼って表面的な病状を抑え込むのではなく、
当初は漢方薬主体で西洋医薬品が副の扱いで治療されます。
根本的には食事の内容を薬膳の方向に変えるように指導されます。
一言でいえば、体の内側から徐々に強い肉体に変えて行く考え方です。
受診時の会話・・・。
私「先生、目が充血して咳が止まりません」
先生「内野さん、アレルギーだね」
「多分『黄砂』だよ」
私「えっ!花粉症じゃなくて、黄砂アレルギーですか?」
先生「今の季節は多いよ。テストしてみましょう」
先生「やっぱり『黄砂』だね」
「いい薬があるから、1週間位で収まりますよ」
「大丈夫、治ります!」
私「ありがとうございます」
いただいた薬を飲んでいたら、
約1週間後には落ち着きました。
ただ、カラオケで大きな声で歌ったりすると辛い、
近くでタバコを吸う方がいると辛い状態が暫らく続きました。
現在は正常ですが、
黄砂がひどい時はゴーグル風メガネと、
大判マスクで黄砂を吸いこまないようにしています。
お客様を訪問すると「内野さん、どうしたの?」と質問されるし、
ウォーキングに完全武装して出かけると
ご近所の方に気がついていただけないどころか
「不審者?」と見られているようです。
黄砂アレルギーとは言え、
正確には黄砂と一緒に飛来する中国大陸から飛来する
大気汚染物質が原因ではないかと思います。
黄砂情報は気象庁から発表されています。
黄砂情報
2012年04月22日
気と風水
なんとなくいや~な感覚がする場所。
立地した場所が悪いのか?何故かお店が次々に入れ替わる場所。
何故か交通事故が多い場所。
何故か悪いことが起こる場所・・・。
ひょっとしたら、「気」が悪い場所かもしれません。
ひょんなことから、一軒家の貸家を見る機会がありました。
家の中には入りませんでしたが、建物の外観や庭、車庫周りを
見ることができました。
見ているうちにマイナスのオーラ(気)を強く感じました。
借家の建物の傷み具合だけでなく、お隣2軒の家もマイナスの
オーラ、一言で言えば「陰気」を感じました。
お隣の家からも陰気を強く感じたのです。
建物の場所から少し離れて、
周囲を見渡してみて原因がわかりました。
最大の原因は水が流れないクリークだと思いました。
よくよく見ると、3軒の建物に入るための道路は
大きな道路から下がり気味でした。
この状態では、土地は常時湿気が抜けません。
建物の近くを清流が流れていればマイナスイオン
たっぷりの清々しい地相でしょうが、
水が澱む地相では建物周辺の水分が抜けきらず、
常に湿気が滞ります。
滞る湿気によってプラスイオンが飛びまわり、
白蟻が好む建物となります。
建物の損傷が進行すると同時に、
住人の人間は病気がちになります。
今回の建物の持ち主は離婚されていることがわかり、
「やっぱりか」と思いました。
何故私がこんなことを知っているかと言うと、
知人に風水のプロがいて事例を聞く機会が
多かったからです。
知人から聞いた知識ですが、建物の地下に水脈が
あるとやはり気の乱れが発生し、住人に災いが多くなるそうです。
気や自然現象を信じない方には無関係に聞こえるかもしれませんが、
明るく楽しく元気よく運気を上げて生活をするためにも、
商売が繁盛するためにも「気」は大切です。
立地した場所が悪いのか?何故かお店が次々に入れ替わる場所。
何故か交通事故が多い場所。
何故か悪いことが起こる場所・・・。
ひょっとしたら、「気」が悪い場所かもしれません。
ひょんなことから、一軒家の貸家を見る機会がありました。
家の中には入りませんでしたが、建物の外観や庭、車庫周りを
見ることができました。
見ているうちにマイナスのオーラ(気)を強く感じました。
借家の建物の傷み具合だけでなく、お隣2軒の家もマイナスの
オーラ、一言で言えば「陰気」を感じました。
お隣の家からも陰気を強く感じたのです。
建物の場所から少し離れて、
周囲を見渡してみて原因がわかりました。
最大の原因は水が流れないクリークだと思いました。
よくよく見ると、3軒の建物に入るための道路は
大きな道路から下がり気味でした。
この状態では、土地は常時湿気が抜けません。
建物の近くを清流が流れていればマイナスイオン
たっぷりの清々しい地相でしょうが、
水が澱む地相では建物周辺の水分が抜けきらず、
常に湿気が滞ります。
滞る湿気によってプラスイオンが飛びまわり、
白蟻が好む建物となります。
建物の損傷が進行すると同時に、
住人の人間は病気がちになります。
今回の建物の持ち主は離婚されていることがわかり、
「やっぱりか」と思いました。
何故私がこんなことを知っているかと言うと、
知人に風水のプロがいて事例を聞く機会が
多かったからです。
知人から聞いた知識ですが、建物の地下に水脈が
あるとやはり気の乱れが発生し、住人に災いが多くなるそうです。
気や自然現象を信じない方には無関係に聞こえるかもしれませんが、
明るく楽しく元気よく運気を上げて生活をするためにも、
商売が繁盛するためにも「気」は大切です。
2011年10月13日
夫を早死にさせる方法
物騒なタイトルですね~。でも、これから真面目な話を書きます。
私が通信業界に参加した時は景気も良くて、営業マン仲間が大勢いました。私は提案営業の先駆けで、当初は手書きの提案書、次がワープロ作成の提案書に変わり、現在のパソコンを使った提案書に変遷しました。
他の営業マン仲間は口八丁手八丁、口先三寸の営業マンが多くて、仲間から見ると私は異質で「内野君は変わっている・・・」といつも言われていました。
このところPanasonicの研修会に参加すると、私が古参組のグループにいることにふっと気が付きました。
他業界に移った人間や引退した人間もいますが、ベテランの営業マン仲間で死亡したり、病気で廃人同様になってしまった仲間がいることを思い出したのです。
そして、営業マン仲間で亡くなった人や、廃人同様の人、大腸がんで人工肛門を装着している人に、共通項があることに気がつきました。
その共通項とは・・・、大酒飲み、タバコをガンガン吸う、肉類が大好き・・・。おまけに女好き・・・。要は暴飲暴食で遊び好き、何事も派手でした。まさに、私とは真逆の生活態度でした。
その仲間達が早い人は40代で発症して死亡、ある人は50代で体調を壊し廃人同様になるなど、私は悪夢を見てきました。
そこで気がついたのは、「どうやら人間には一生で使える総エネルギーの量が決まっていて、大相撲やプロレスなど若い時に肉食系で大量にカロリーを消耗する人は比較的早死にするようだ。
逆に、僧侶の皆さんなど、野菜や魚中心の食生活をしてきた人は長生きする傾向がある」ということ。
テレビの健康番組や健康雑誌で取り上げられているありふれた結論ですが、私は周りの営業マン仲間の残念な生き方を見てきたので実感しています。
私が通信業界に参加した時は景気も良くて、営業マン仲間が大勢いました。私は提案営業の先駆けで、当初は手書きの提案書、次がワープロ作成の提案書に変わり、現在のパソコンを使った提案書に変遷しました。
他の営業マン仲間は口八丁手八丁、口先三寸の営業マンが多くて、仲間から見ると私は異質で「内野君は変わっている・・・」といつも言われていました。
このところPanasonicの研修会に参加すると、私が古参組のグループにいることにふっと気が付きました。
他業界に移った人間や引退した人間もいますが、ベテランの営業マン仲間で死亡したり、病気で廃人同様になってしまった仲間がいることを思い出したのです。
そして、営業マン仲間で亡くなった人や、廃人同様の人、大腸がんで人工肛門を装着している人に、共通項があることに気がつきました。
その共通項とは・・・、大酒飲み、タバコをガンガン吸う、肉類が大好き・・・。おまけに女好き・・・。要は暴飲暴食で遊び好き、何事も派手でした。まさに、私とは真逆の生活態度でした。
その仲間達が早い人は40代で発症して死亡、ある人は50代で体調を壊し廃人同様になるなど、私は悪夢を見てきました。
そこで気がついたのは、「どうやら人間には一生で使える総エネルギーの量が決まっていて、大相撲やプロレスなど若い時に肉食系で大量にカロリーを消耗する人は比較的早死にするようだ。
逆に、僧侶の皆さんなど、野菜や魚中心の食生活をしてきた人は長生きする傾向がある」ということ。
テレビの健康番組や健康雑誌で取り上げられているありふれた結論ですが、私は周りの営業マン仲間の残念な生き方を見てきたので実感しています。
2011年09月15日
残念 自殺相談最多
本日9月15日の西日本新聞の1面トップは、
「自殺相談 最多」でした。
このようなニュースが1面に載るのは残念ですが、
事実として対策を真剣に考えなければいけません。
このところ毎年約32000人の方が自殺していますが、
2000年は50代、60代以上の自殺者が多かった。
2010年は30代40代の自殺者が増えて、
50代の自殺者は減少しています。
悩み相談窓口の「いのちの電話」では、
30代が大幅に増えているのは、
「就職氷河期などに就職がういまくいかなかった若者達が、
そのまま働き盛りの世代になり、
社会とのつながりを持てずに孤立感を深めているのが一因」と
言っている。
超氷河期と呼ばれる就職難時代で、
大学は出たけど就職先がなくてあせっている若者が
時々テレビのニュースに登場します。
大企業や官公庁ばっかり狙うから就職できないのであって、
成長力のある中小企業に就職するとか、
将来は起業するつもりで飲食業に飛び込んでもいい・・・。
日本の大企業はわずか5%程度、
ほとんどが中小企業ですから、
就職先も中小企業も範疇に考えて欲しい。
日本は少子化が進行していますが、
原因の一つが、30代の男性が
自信を失くしているからでしょう。
30代の男性は、もっと
挑戦する場所があるはずです。
東南アジアなどに出かけて働いてもいいのです。
視野を広げて考えてほしいですね。頑張れ!!
2011年07月29日
西日本新聞に掲載されました

7月28日の西日本新聞朝刊の、
読者投稿欄「こだま」に私の意見が
掲載されました。
西日本新聞に連載中の、
合鴨農場経営の古野孝雄さんの「無農薬での米作り」や、
菊池市のお茶栽培農家の渡辺明人さんが、
無農薬でお茶の樹の天敵カイガラムシを退治した話を読んで、
自分自身の皮膚病退治と照らし合わせた文を投稿しました。
お陰様で長期間悩んでいた皮膚病から、
漢方薬などで殆ど回復しました。
過去にも数回投稿して採用されたことがあるのですが、
一番驚いたのは次女のドナーカードにサインした時のこと。
「こだま」欄を読まれた読者の方が追っかけ投稿されたり、
一面下段の「春秋」欄でも取り上げていただきました。
しかも、「倫理教育」授業の補助教材にまで採用されました。
まさに、世の中何が起こるか分からない・・・。
さて、採用いただいたうえに
「図書カード」までプレゼントしていただきました。
本が大好きな私にはありがたいプレゼントです。
ありがとう
感謝します
2011年05月30日
己を知る

先日のテレビ番組フジテレビ系「金曜日のキセキ」に、医師でタレント活動をしている西川史子さんが出演しておられました。
そのテレビ番組の内容は、西川史子さんが有名な占い師さんに鑑定をされる企画でした。
西川史子さんと言えば、テレビ番組の中では所謂キレるキャラクターで有名ですが、番組に登場した西川さんはいつものキレキャラ(キレるキャラクター)ではありませんでした。
全くの別人に見えた訳ですが、占い師への相談内容も「テレビタレントとしてのキレキャラの自分と、医師としての生真面目な自分、主婦としてご主人に接する生真面目な自分の二つの性格があり、どちらが本当の自分かわからなくて悩んでいる」とのことでした。
番組を見ているうちに、「あれっ、この西川史子さんは私にとても似ている」と思いました。
実は私自身も、自分の性格に二面性があると思っているからです。
例えて言えば、西川さんと同じように私にも陰と陽があるのです。
私の場合は、無口で読書が好きで、人見知りで、手抜きができない生真面目で、仕事の上でも完璧主義の生まれつきの基本的な自分の性格。
この性格は主に母の性格に似ていて、従兄弟たちや中学校・高校の同級生が知っている私の性格です。
そしてもう一つは、笑顔いっぱいで周りの方と接し、大勢の人の前で歌い、司会をする陽気な私。どちらかと言うと、人と話すいことが大好きだった父の性格に似ています。
この性格は、主に現在おつきあいしているお客様や、商工会やブログでおつきあいしている皆様が知っている私の性格です。
今の私のみを知る方は、皆さん口を揃えて「内野さんが鬱病で自殺願望だったなんて信じられません。嘘でしょう・・・」と言われます。
西川さんは占い師さんに、「テレビのキレキャラも、医師として主婦としての生真面目な性格も、両方が西川さんですよ。どちらも自分の性格だと、認めればいいのですよ」と鑑定されて、感激するとともに自信を取り戻しておられました。
私も番組を見ていて、私自身に言われているような気になり感激しました。
私の場合は、うつ病から徐々に脱出してきた段階で、「ネクラで生真面目な部分も私、大勢の人の前で歌い、司会する私も、お客様と大きな声で談笑するのも私である。ネクラの基本は変えられないけど、無理をしないで明るく生きよう」と、自分の二面性の性格を自分自身で認めるようにしてきました。
私は、自分の心の中の相反する性格を自分自身が認めることで、鬱の状態が軽くなったのです。
私の場合は、一番ひどい鬱状態で自殺願望状態の時は、自分の性格が大嫌いで、自分の現世での存在自体を否定しようとしていました。
自己否定の行き着く所は自殺で、自分をこの世から抹消することでした。
私は周りの方の支援と、Y医師との出会いで自殺を思いとどまりました。
東日本大震災では、約2万4千人の方が、亡くなったり行方不明になっておられます。
東日本大震災の犠牲者の皆様と比較するのは見当違いかも知れませんが、国内の自殺者は毎年約3万人を超えています。
今回のような記事を書いたり、お会いした方に「私は鬱病と自殺願望から脱出しました」と公表するのは、自殺願望の方に思いとどまって欲しいから。
そして、鬱病に悩んでいる方の周囲の方に、理解をしていただくためです。
最後に、改めて東日本大震災の犠牲者の皆様のご冥福をお祈り申し上げます。