2011年02月06日
ランチェスター経営セミナーに参加
2月4日(土)夕方から
経営コンサルタント栢野克己氏主催のセンナーに参加。
福岡市の「ランチェスター経営」会議室で開催された、
「第189回九州ベンチャー大学」に出席しました。
栢野克己氏のホームページはこちら
http://yumesenkan.jp/modules/news/index.php?page=article&storyid=59/
これはヤバイ!毒舌+本音爆発!土井英司×竹田陽一×栢野克己司会
◆転職◆起業◆コンサル士業◆講師◆出版◆小起業家系で成功目指す人へ
元アマゾン編集者で、出版コンサルタント土井英司のセミナーは、
佐賀では聞けない内容で大変参考になりました。
しかも、尊敬する竹田陽一先生が出版に関して
苦労談や成功の秘密を話されたので、
とても嬉しかったです。
栢野氏からの指名で、
私も短く自己紹介の機会を与えていただきましたが、
急だったこともあり、緊張して思うように話せませんでした。
まだまだ修行が足りません。反省!!
セミナー後、近所の焼き肉屋で栢野克己氏を囲んで
恒例の懇親会開催。
懇親会は公開できない本音トークがでるし、
面白い体験が聞けるので面白い!!
2011年02月06日
諸富町中華料理 成都
2月4日(金)は超多忙な日でした。
千代田のTさんの事務所経由で、
「集客実践塾」会場予約のため、
佐賀市役所諸富支所と諸富町の産業振興会館を訪問。
正式に契約してきました。
地元のYさん推薦の「成都」で昼食。
八宝菜定食720円をいただきました。
その足で諸富の知人SさんとYさんに会う。
東脊振インター経由で福岡へ行く途中、
久しぶりに神崎市でAさんと会う。
Aさんから、
「内野さんに最初に会った時よりも、
ニュースレターの内容が良くなっているのと、
内野さん自身が気迫が増している」と
褒めていただきました。
ニュースレターに関しては、年月をかけて
自分自身でも工夫してきた自負がありますので、
嬉しかったです。
気迫とかパワーみたいなものは、
自分ではわかりません。
ただ、お会いした方々から
「内野さんは笑顔が素敵です」とは
しばしば褒めていただきます。
したがって、以前自殺まで考えたほど
ひどい鬱病で悩んだ時期があったとは、
皆さんどなたも信じてくれません。
人間生きていれば嫌なことや失敗はありますが、
事実を受け入れなければなりません。
無理に逆らうと、
鬱病発症の要因となります。
2011年02月03日
2011年02月03日
2011年02月01日
集客実践塾”成功体験セミナー”開催のお知らせ

約2年半ぶりに、セミナーと勉強会を開催します。
■集客実践塾 成功体験セミナー
「佐賀をどげんかせんといかん」との思いで、
商売繁盛の経営者3名と、
プロ経営コンサルタントをお呼びしてセミナーを開催します。
私うっちゃんは、司会担当です。
4名の講師は個性あふれる方々ですから、
商売繁盛のヒントがきっとつかめると思います。
”集客実践塾佐賀”専用ホームページ
http://syuukyaku.jimdo.com/
1.開催日時
平成23年2月19日 (土) 13:00~17:30
2.会場
佐賀県青年会館 501号室(大ホール)
佐賀市日の出1丁目21-50
3.募集人員
60名
4.参加費費用
10,000円(1名)
5.懇親会
セミナー終了後の懇親会にご参加いただける方は、事前申し込みが必要です。
4,000円(1名)・・・嬉乃すし
========== 講 師 =========
(1)株式会社タケナカコーポレーション
代表取締役 竹中 勇 氏
【業種】経営コンサルタント
【内容】京セラグループ稲盛和夫氏が提唱する経営勉強会
「盛和塾佐賀」のまとめ役であり、竹田陽一氏の
ランチェスター経営代理店としても活躍しておられます。
今回は中小企業が大手企業に勝てる戦略について、
熱く語っていただきます。
(2)有限会社原野製茶本舗
代表取締役 原野弘典氏
【業種】八女茶小売・通信販売
【内容】年2回開催のイベントは、警察のパトカーが
出動するほどの大人気。
今年の初売りは、福袋と福箱が30分で完売しました。
お客様に絶大な人気を誇る八女茶販売店が
長い年月をかけて編み出した、
お客様に人気の秘密をお話いただきます。
(3)有限会社生松工芸(せいしょうこうげい)
代表取締役 石山隆通氏
【業種】家具製造卸・家具通信販売
【内容】地盤沈下の激しい大川市で、業績を伸ばす家具製造業。
輸入家具の通信販売業者が多い中、婚礼家具職人がつくる
自社製品は高品質で、塗料も安全性の高い塗料を採用する
こだわりようです。
しかも家具専門業者が搬入設置までこなすことで、
顧客の信頼を勝ち取る。従来からの家具卸も好調です。
(4)森山化粧品店
代表 森山久美子氏
【業種】カネボウ化商品販売店
【内容】店舗は、人通りの少ないJR荒木駅前商店街の、
さらに裏通りに立地。
カリスマ経営者がとった集客方法は、
「売り手よし 買い手よし 世間よし」の
近江商人が唱える「三方よし」に通じる。
●お申込み方法
(1)このブログの「オーナーへのメッセージ」からメールで
(2)専用ホームページから http://syuukyaku.jimdo.com/
メールでお申し込みいただけます。
ホームページ内にFAX申し込み用紙のダウンロードページを
準備しました。
■集客実践塾 勉強会開催
2月12日(土)みやき町、2月26日(土)佐賀市で
集客実践塾”勉強会”を開催します。
この3年ほどお会いした皆さんからのご要望が多かった
”弱者必勝の戦略”と呼ばれる「ランチェスター戦略入門編」、
似顔絵入り名刺の作り方、ニュースレターの作り方など
私が実践した集客術をお伝えします。
会場選定中のため、
ホームページはまだ完成途中ですが、
講義内容はUPしました。
よろしければご覧ください。
http://syuukyaku.jimdo.com/
お差支えなければ、ツイッターなどで
告知のご協力をいただければ幸いです。