2013年05月23日
直木賞受賞作「等伯」

妻が町立図書館から「等伯」を借りてきました。
私が「面白いから等伯を読んだら・・・」と推薦したからです。
日経新聞に「等伯」連載中は、毎朝日経新聞を読むのが楽しみでした。
作者の安部龍太郎さんが直木賞を受賞された時は、自分のことのように嬉しかったですよ。
安部さんの出身地八女市黒木町には、受賞を祝う大きな看板が立っています。
2013年05月23日
梅の収穫


春に美しく咲いてくれた「しだれ梅」の実が大きくなり、
収穫しました。
昨年の剪定作業が効いたのか、
昨年よりも実が大きくなったようです。
早速、妻が「梅ジュース」の仕込みを初めました。
2013年05月23日
くじゅう 豆腐工房「花びし」



5月19日は横浜から妻の友人が遊びに来たので、
福岡空港までお出迎え・・・。
昼食は、お気に入りの豆腐料理店「花びし」さん。
「花びし定食」(1500円)は、豆腐そうめんが付いているので
お勧めです。
横浜の友人たちも「おいしい・・・」と大満足でした。
【店】 花びし
【住所】 大分県竹田市久住町大字久住2339-2
くじゅう花公園から車で約5分程度
【電話】 0974-76-0727
【店休日】 木曜日
昼食後は「くじゅう花公園」を散策後、
妻たちを黒川温泉まで送り、私は帰宅。
2013年05月23日
布施明さんの生歌は素晴らしかった!!

5月18日の夜は、佐賀市民会館で「布施明」さんのコンサートを満喫。
相変わらず素晴らしい声量で、懐かしいヒット曲はもちろんのこと、
クラシックや、シャンソンなどの幅広いジャンルの歌を披露してくれました。
大満足!!