2017年01月09日
出雲大社福岡分院に参拝


今日は次女の良縁を願って、
福岡市の出雲大社福岡分院に参拝しました。
明治時代から始まった正式な分院なので、
島根県まで行かなくても参拝ができるので
大変ありがたいですね。
場所も西九州道「今宿インター」下車5分ほどなので、
我が家からは1時間ほどで到着しました。
注意すべき点は、
一般的な神社では「2礼2拍手1礼」ですが、
出雲大社の正式な参拝作法は「2礼4拍手1礼」となります。
私達の後に参拝された方が、
「2礼2拍手1礼」をされたあと、
間違えたことに気づかれて慌ててやり直しをされました。
出雲大社福岡分院
福岡市西区今宿町418-23
TEL 092-806-4108
2017年01月09日
祐徳稲荷神社に初詣

1月7日は地元の綾部神社に初詣のあと、
鹿島市の祐徳稲荷神社に参拝。
正月3が日は大渋滞しますが、
今回は比較的渋滞に巻き込まれませんでした。
それでも参拝者が多くて、
さすがは伏見稲荷大社(京都)、
笠間稲荷神社(茨城)とともに
日本三大稲荷の一つに数えられる神社です。