2009年07月09日
多久市 アムール(2)
私は仕事柄、繁盛店や儲かっている企業の観察をするのが
癖になっているのですが、改めて店内を見回して、
「男性もいるけど、相変わらず女性客が多いなー!」と
思ったのが第一印象です。
多久市内の飲食店で一番の繁盛店はこの「アムール」だとの
噂がありますから、その理由を探しました。
(1)厨房も含めて、整理整頓が行き届いている。
(2)清掃が徹底されているから清潔。
床も隅々まで掃除してあるし、天井の梁や桟、照明器具、
腰窓の桟、窓ガラスなどが拭きあげられているので、すがすがしい。
(3)予想外のサービス
着席した途端に、笑顔のママさんからお絞りを
手渡しでいただきました。
喫茶店やレストランでは、お絞りが出てきてもテーブルの上に
ポンと置かれるのが普通なので、
私は心の中で
「ウッソー!お絞りを手渡しでいただいた!!」と感激。
(ある意味、私は単純で感激屋です)
(4)笑顔で挨拶
たまたま「研修生」の名札を付けた女性スタッフが
担当してくれたのですが、彼女も笑顔です。
なんたって、自然の「笑顔」が一番!!
(5)落ち着いた雰囲気
ファミリーレストランは若い人がグループで来て
騒いだりしますが、この「アムール」では女性1人でも安心して入れる、
落ちついた雰囲気があります。
(6)看板メニューがある
何の商売も他社と差別化する強い武器が必要ですが、
飲食店の場合はメニューと味、そして価格でしょう。
この「アムール」の人気商品は、ずばり「カリー(カレー)」です。
一般的なお店のカレーは、白ご飯にカレーをかけてありますが、
ここのご飯(ライス)は軽く炒めてあります。
それに自家製のカレールー自体がとてもおいしい。
他にも、ティータイムでおしゃべりが大好きな女性客にとっては、
何たって「スイーツ」がお目当てでしょうか。
(7)価格
お昼の日替わりランチ680円はお得です。
他のメニューも割高感がありません。
(8)率先垂範
「アムール」のママさんを観察していると、客席側と厨房、
そしてレジの場所をすいすい動きまわります。
一箇所にボーッと立っている時間がありません。
客席側に立ち寄った時は、お客様の食事の進行具合を見て、
アフターコーヒーを出すタイミングを計っています。
厨房付近にいる時は、手を動かしながら
(此処が大事なポイント!無駄な時間を作らない!)、
研修生にアドバイスをしたり、研修生に質問をして
コミュニケーションを図っています。
勿論、レジでの精算の時はきちんとお客様に
お礼を述べておられます。
恐るべし!!カリスマ・ママさん!!
癖になっているのですが、改めて店内を見回して、
「男性もいるけど、相変わらず女性客が多いなー!」と
思ったのが第一印象です。
多久市内の飲食店で一番の繁盛店はこの「アムール」だとの
噂がありますから、その理由を探しました。
(1)厨房も含めて、整理整頓が行き届いている。
(2)清掃が徹底されているから清潔。
床も隅々まで掃除してあるし、天井の梁や桟、照明器具、
腰窓の桟、窓ガラスなどが拭きあげられているので、すがすがしい。
(3)予想外のサービス
着席した途端に、笑顔のママさんからお絞りを
手渡しでいただきました。
喫茶店やレストランでは、お絞りが出てきてもテーブルの上に
ポンと置かれるのが普通なので、
私は心の中で
「ウッソー!お絞りを手渡しでいただいた!!」と感激。
(ある意味、私は単純で感激屋です)
(4)笑顔で挨拶
たまたま「研修生」の名札を付けた女性スタッフが
担当してくれたのですが、彼女も笑顔です。
なんたって、自然の「笑顔」が一番!!
(5)落ち着いた雰囲気
ファミリーレストランは若い人がグループで来て
騒いだりしますが、この「アムール」では女性1人でも安心して入れる、
落ちついた雰囲気があります。
(6)看板メニューがある
何の商売も他社と差別化する強い武器が必要ですが、
飲食店の場合はメニューと味、そして価格でしょう。
この「アムール」の人気商品は、ずばり「カリー(カレー)」です。
一般的なお店のカレーは、白ご飯にカレーをかけてありますが、
ここのご飯(ライス)は軽く炒めてあります。
それに自家製のカレールー自体がとてもおいしい。
他にも、ティータイムでおしゃべりが大好きな女性客にとっては、
何たって「スイーツ」がお目当てでしょうか。
(7)価格
お昼の日替わりランチ680円はお得です。
他のメニューも割高感がありません。
(8)率先垂範
「アムール」のママさんを観察していると、客席側と厨房、
そしてレジの場所をすいすい動きまわります。
一箇所にボーッと立っている時間がありません。
客席側に立ち寄った時は、お客様の食事の進行具合を見て、
アフターコーヒーを出すタイミングを計っています。
厨房付近にいる時は、手を動かしながら
(此処が大事なポイント!無駄な時間を作らない!)、
研修生にアドバイスをしたり、研修生に質問をして
コミュニケーションを図っています。
勿論、レジでの精算の時はきちんとお客様に
お礼を述べておられます。
恐るべし!!カリスマ・ママさん!!
「商売繁盛ニュース」テーマ「減点主義 加点主義」
広川 茶の葉堂の初売り
ランチェスター戦略コンサルタント 栢野克己氏と会う
広川町 茶の葉堂「大感謝祭」
9月号のテーマはお悩み解決 「ウルトラマンの教え」
広川町「茶の葉堂」新茶まつり
広川 茶の葉堂の初売り
ランチェスター戦略コンサルタント 栢野克己氏と会う
広川町 茶の葉堂「大感謝祭」
9月号のテーマはお悩み解決 「ウルトラマンの教え」
広川町「茶の葉堂」新茶まつり
この記事へのコメント
最近カツカレーも大人気ですね

Posted by eliza at 2009年07月09日 22:38
主人もカツカレーのファンです。
Posted by 田舎の便り
at 2009年07月09日 23:46
