2009年08月13日
ツバメの赤ちゃん育つ
毎年、梨の出荷時期になると立ち寄るのが八女郡広川町の、広川ダムに近い聞信寺の横の梨屋さん。
すぐ近くの山で梨を生産しておられるのですが、新鮮でお得なので毎年立ち寄っては購入します。
この農家の店頭で、ツバメが子育て真っ最中です。
8月6日には赤ちゃんは小さかったのですが、

今日、8月13日には大きくなっていました。
おばちゃんとツバメ談義で盛り上がりました。
すぐ近くの山で梨を生産しておられるのですが、新鮮でお得なので毎年立ち寄っては購入します。
この農家の店頭で、ツバメが子育て真っ最中です。
8月6日には赤ちゃんは小さかったのですが、

今日、8月13日には大きくなっていました。
おばちゃんとツバメ談義で盛り上がりました。

クマゼミ
夏野菜の文字
鳥栖市 カフェ・ビバーチェ(Cafe Vivace)14周年
ギャラリー有田で”超豪華かき氷”をいただく
南米ペルーのバンド「リチャリー」の「愛燦々」は最高!!
怖い人ではありません、紫外線対策です
夏野菜の文字
鳥栖市 カフェ・ビバーチェ(Cafe Vivace)14周年
ギャラリー有田で”超豪華かき氷”をいただく
南米ペルーのバンド「リチャリー」の「愛燦々」は最高!!
怖い人ではありません、紫外線対策です