2010年01月17日

平林都の接遇道と池上彰のわかりやすく伝える技術

平林都の接遇道と池上彰のわかりやすく伝える技術
















1月16日(土)は、慌しい1日でした。
まず、海外旅行中の長女の代理で、
長女の新車を1ヶ月点検に出すため”HONDAのお店”へ・・・。
お父ちゃんはアッシー君です・・・とほほっ!!

今度は”ゆめタウン久留米店”2階の紀伊国屋書店へ・・・。
月平均2~3冊は本を購入していますが、
今回は偶然ですが、テレビで人気のお二人の著書を購入。

「エチカの鏡」に登場し、びしびし接客マナーを指導する”平林都の接遇道”を購入。
テレビで見たのですが、平林都さんの接遇道は半端じゃない!!
気の弱い方は気を失うくらい(?)、コテンパンに指導されます。
お時間がある方は、覚悟して覘いてみますか?
YouTube に関連映像がいっぱいUPされています。


もう1冊は、NHKの子供向け番組「週刊こどもニュース」の”お父さん”を卒業して、
民放で活躍中の池上彰氏の”わかりやすく伝える技術”を購入。
政治や経済のニュースを、子供にわかりやすく解説しておられましたから、
この本を読めば池上彰氏の頭の中が分析できるかも知れません。




同じカテゴリー(商売繁盛ヒント)の記事画像
広川 茶の葉堂の初売り
ランチェスター戦略コンサルタント 栢野克己氏と会う
広川町 茶の葉堂「大感謝祭」
広川町「茶の葉堂」新茶まつり
開運のため金魚を飼う
祐徳稲荷神社に初詣
同じカテゴリー(商売繁盛ヒント)の記事
 「商売繁盛ニュース」テーマ「減点主義 加点主義」 (2018-01-08 23:31)
 広川 茶の葉堂の初売り (2018-01-02 23:16)
 ランチェスター戦略コンサルタント 栢野克己氏と会う (2017-11-14 22:58)
 広川町 茶の葉堂「大感謝祭」 (2017-11-14 22:46)
 9月号のテーマはお悩み解決 「ウルトラマンの教え」 (2017-09-10 23:47)
 広川町「茶の葉堂」新茶まつり (2017-05-27 23:01)

Posted by テレコムOAうっちゃん  at 07:59 │Comments(2)商売繁盛ヒント

この記事へのコメント
平林 都さんの接遇道テレビで見ました
指導はスパルタ的で、凄かったです
私も勉強になりましたした。
Posted by ありたのトド at 2010年01月17日 08:39
ありたのトドさん コメントありがとうございます。

平林都さんがこれだけもてはやされるのは、
根本的に家庭教育にあると思っています。

日本のいいところは、家庭での躾が厳しいこと、
そして地域社会といい意味で運命共同体であったこと。

近所の子供を両親以外の近所のじいちゃん、ばあちゃん、
大人たちが子供達を平等に叱り、褒めていたことだと思っています。

地域や家庭での教育レベルが低下して、
最低限のマナーが守れない、
やる気のない子供が増えたような気がします。
Posted by テレコムOAうっちゃんテレコムOAうっちゃん at 2010年01月17日 09:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。