2010年01月27日

メタボ教室に参加

メタボ教室に参加
















1月26日午前中は、みやき町主催のメタボ教室(正式名は別にあります)に参加。
メタボ教室参加前は、体重67kgでウエストがポッコリだったのですが、
一時は60kgまで下がりました。

昨年秋から柿や果物が豊作だったし、正月以降も少々食べ過ぎたようで、
現在61.5kgまでリバウンド。

「こりゃあいかん」と、対策を相談しました。

原因は2つ。
果物やお菓子の食べすぎを止める。
中断しているウォーキングを再開する。

*しぃ*さんテテてんさんブロガー仲間の皆さん
お会いした時に”食いしん坊”の私に、お菓子をできるだけ勧めないで下さい(?)。
でも、つい手がでてしまうんだよねー。
(他人のせいにしてはいけません!!反省、反省!!

食品のサンプルで、カロリー表示などを解り易く展示してあったので、
相談の待ち時間中に見て回りました。

凄くわかりやすいのと、インスタント食品の油分が多いこと、
清涼飲料水は砂糖が多いことが良くわかりました。

私の大好きな和菓子は、「親指と人差し指でつくった輪の大きさまで」なんて・・・、
とんでもなく少量です。
以前は時々食べていたケーキは、何と12分の1カットだそうです。

最近ケーキを食べたのは、先日のばあちゃんの誕生祝いの時でしたが、
ケーキカットの時少し食べて、残りは妻と娘に食べてもらいました。
以前に較べたら、ケーキもクリームパンもばったり食べなくなりました。
メタボ教室に参加
















メタボ教室に参加
















私の大好きなカレーライスは高カロリー、
お寿司はほどほどのカロリーであることが一目瞭然でした。
皆さん、糖分・塩分・お酒はほどほどにしましょう!!
健康第一!!
メタボ教室に参加



























同じカテゴリー(うっちゃんと家族)の記事画像
誕生日を迎えました
クマゼミ
鳥栖市 カフェ・ビバーチェ(Cafe Vivace)14周年
大川シネマホールで「パディントン2」を観る
梅 満開
誕生日プレゼント
同じカテゴリー(うっちゃんと家族)の記事
 誕生日を迎えました (2018-11-13 21:51)
 クマゼミ (2018-08-09 22:17)
 鳥栖市 カフェ・ビバーチェ(Cafe Vivace)14周年 (2018-07-01 00:52)
 大川シネマホールで「パディントン2」を観る (2018-03-28 22:45)
 梅 満開 (2018-03-11 22:57)
 弟 逝く (2018-01-27 00:43)

Posted by テレコムOAうっちゃん  at 00:42 │Comments(2)うっちゃんと家族

この記事へのコメント
これはぜひ
美味しいもんば
お持ちせんばやん

( ̄ー+ ̄)
Posted by *しぃ* at 2010年01月27日 01:08
*しぃ*さん  量を減らして食べることになりました。
Posted by テレコムOAうっちゃんテレコムOAうっちゃん at 2010年01月28日 13:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。