2010年03月15日

福岡市 能古うどん博多ゆめタウン店

福岡市 能古うどん博多ゆめタウン店
















3月14日(日) 娘が友人の結婚式に参加するため、福岡市内のホテルに送る。
そのあと、箱崎埠頭のお客様に立ち寄って商談。
すぐに、博多ゆめタウンに立ち寄って、いつものように「能古うどん」で昼食。
日曜日とあって混雑していて、席を探すのに苦労しました。

このお店の売れ筋は、薄いごぼうを揚げたごぼう天うどん。
野菜てんぷらもおいしい。
麺は博多ラーメンと同じく細麺。筑後や佐賀のうどんよりも細い。
福岡市 能古うどん博多ゆめタウン店
















福岡市 能古うどん博多ゆめタウン店
















うどんを食べた後、紀伊国屋書店で本を2冊買う。
1冊は1万円以上したのですが、商売に効果があるとわかっているので、
悩んだ挙句購入。
いつもなら高くても3千円程度なので、さすがに迷いました。
福岡市 能古うどん博多ゆめタウン店



同じカテゴリー(うまか店福岡県)の記事画像
広川町 茶の葉堂「大感謝祭」
広川町「茶の葉堂」新茶まつり
久留米市 究極のパスタ サーヤ(SAYA)
瀬高町「里沙の店」でランチ
広川町 「茶の葉堂」の福箱が大人気
クリスマスケーキを予約
同じカテゴリー(うまか店福岡県)の記事
 広川町 茶の葉堂「大感謝祭」 (2017-11-14 22:46)
 広川町「茶の葉堂」新茶まつり (2017-05-27 23:01)
 久留米市 究極のパスタ サーヤ(SAYA) (2017-02-20 06:59)
 瀬高町「里沙の店」でランチ (2017-02-14 22:32)
 広川町 「茶の葉堂」の福箱が大人気 (2017-01-05 16:05)
 クリスマスケーキを予約 (2016-12-11 20:44)

Posted by テレコムOAうっちゃん  at 01:04 │Comments(0)うまか店福岡県

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。