2010年03月16日

さくら咲く みやき町

さくら咲く みやき町
















さくら咲く みやき町
















今年の桜前線は、福岡市が早かったのでしょうか?

地元みやき町中原地区の、「風の館」北側の通りは
桜が咲き始めました。

みやき町中原地区は、綾部神社の他にも
桜のきれいな場所がいくつもあります。

さて、今年は花見が例年より早そうです。
皆さんはどこで花見をしますか?

楽しいことが大好きな妻と娘たちが、
「お父さん、今年の花見はどこ?」と、
騒ぎ始めました。

少し遠いのですが、八女郡矢部村の日向神ダムは
平地より1週間ほど遅れて咲いて、
ダムのえん堤が桜並木満開で楽しめます。

平地と日向神の2箇所で、花見を楽しむ方法もあります。
下の写真は、平成18年撮影の日向神ダムの桜。
さくら咲く みやき町



同じカテゴリー(みやき町・綾部神社)の記事画像
クマゼミ
桜 満開
百舌(もず)の速贄(はやにえ)
庭の蕗の薹(ふきのとう)を天ぷらでいただく
積雪7cm
雪の朝
同じカテゴリー(みやき町・綾部神社)の記事
 クマゼミ (2018-08-09 22:17)
 桜 満開 (2018-03-28 22:51)
 百舌(もず)の速贄(はやにえ) (2017-11-07 01:07)
 庭の蕗の薹(ふきのとう)を天ぷらでいただく (2017-02-27 20:42)
 積雪7cm (2017-02-11 23:53)
 雪の朝 (2017-01-15 23:50)

Posted by テレコムOAうっちゃん  at 13:05 │Comments(0)みやき町・綾部神社

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。