2010年04月05日

県立希望の家の桜

県立希望の家の桜
















みやき町には美しい桜の名所が幾つもありますが、
その中のひとつが県立「希望のの家」の桜。

天皇皇后両陛下が、まだ皇太子と皇太子妃時代に
「希望の家」に来所され、入所者の皆さんを激励されました。

来所記念に桜の若木をお手植えされて、
その桜が大きくなりました。
とても大きくなって、今日は花びらが散り始めていました。



同じカテゴリー(みやき町・綾部神社)の記事画像
クマゼミ
桜 満開
百舌(もず)の速贄(はやにえ)
庭の蕗の薹(ふきのとう)を天ぷらでいただく
積雪7cm
雪の朝
同じカテゴリー(みやき町・綾部神社)の記事
 クマゼミ (2018-08-09 22:17)
 桜 満開 (2018-03-28 22:51)
 百舌(もず)の速贄(はやにえ) (2017-11-07 01:07)
 庭の蕗の薹(ふきのとう)を天ぷらでいただく (2017-02-27 20:42)
 積雪7cm (2017-02-11 23:53)
 雪の朝 (2017-01-15 23:50)

Posted by テレコムOAうっちゃん  at 22:13 │Comments(0)みやき町・綾部神社

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。