2010年04月11日

黒木町 芝桜公園

黒木町 芝桜公園
















4月10日(土)は、現場打ち合わせがあったので、
八女地区を訪問。

黒木町が、最近「大藤」の他に観光PRに力を入れているのが、
矢部川沿いの芝桜公園。
観光客の方がぽつぽつと集まっていました。

大分県の「くじゅう花公園」ほどの広さはないのですが、
一応「福岡県初の芝桜公園」だそうです。
黒木町 芝桜公園














黒木町 芝桜公園
















黒木町 芝桜公園
















「大藤」はまだ咲いていません。
ほんの少しだけ小さな花がポツンと咲いていました。
ゴールデンウイークは大混雑しますよ。
黒木町 芝桜公園



同じカテゴリー(自然・風景)の記事画像
クマゼミ
PM2.5の影響は怖い
桜 満開
多久市 西蹊公園の紅葉
佐賀市 多布施川河畔公園
八女市黒木町 冬桜
同じカテゴリー(自然・風景)の記事
 クマゼミ (2018-08-09 22:17)
 PM2.5の影響は怖い (2018-07-01 00:34)
 桜 満開 (2018-03-28 22:51)
 多久市 西蹊公園の紅葉 (2017-11-11 22:11)
 佐賀市 多布施川河畔公園 (2017-11-11 22:05)
 八女市黒木町 冬桜 (2017-11-11 22:00)

Posted by テレコムOAうっちゃん  at 10:44 │Comments(2)自然・風景

この記事へのコメント
お久ぶりです^^

ここ、きれいですよね(*^。^*)

大藤とあわせて観光スポットですね☆

今年は見に行きたいと思ってます(*^_^*)
Posted by メグmama at 2010年04月12日 01:07
メグmamaさん 車も渋滞するし、大変だけど
           きれいな藤は是非見てみたいですよね。

           八女市方面からだと渋滞に巻き込まれますから、
           広川町川瀬交差点から左折。
           広川ダム入口、上陽町を経由したほうが
           順調に行けると思います。
Posted by テレコムOAうっちゃんテレコムOAうっちゃん at 2010年04月13日 01:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。