2010年04月11日
眠たい黒猫クロちゃん
クロちゃんの子守役は、もっぱら私の役目。
冬の間は妻の布団に潜り込むくせに、
暖かくなったきたら必ず私の布団の上で眠ります。
今朝午前4時頃、クロちゃんが私を起こしに来ました。
爆睡中の私は、すぐには目が覚めませんでした。
そこで、先に目が覚めた妻がしぶしぶ寝床から起きて、
クロちゃんに朝ごはんをやろうとして、
2階から1階へおりようとしたのですが、
クロちゃんは妻にくっついて行きません。
クロちゃんは必死になって、「ニャーニャー」言いながら、
私を呼びました。
ようやく寝床から起きた私にくっついて、
クロちゃんは2階から1階へ降りたのですが、
妻は「せっかく起きてやったのに、私じゃなくてパパがいいの!!」・・・と、
かんかんに怒りました。
私はおかしくて笑いたかったのですが、
妻の怒りに油を注ぐことになるので、知らん顔をしておきました。
夫婦で、妻の友人達と一緒に何度か旅行に行ったことがあるのですが、
沖縄旅行のときは私たち夫婦は名前で呼び合っていたのに、
北海道旅行のときはパパ・ママと呼び合ってたので、
妻の友人たちから「あれっ?沖縄のときは名前で呼んでいたのに、
パパ・ママて呼んでいる。変だなー・・・」と、随分冷やかされました。
指摘された時は気がつかなかったのですが、
私たち夫婦は、もともとはパパ・ママと呼び合っていなかったのです。
クロちゃんに話しかけるときに「ママにご飯もらっておいで・・・」と言ったり、
「パパを起こしといで・・・」などと言っているうちに、
自然とパパ、ママと呼ぶようになりました。
原因は黒猫クロちゃんでした。