2010年04月28日
母の命日

今日は母の命日でした。
ご近所の綾部神社前の「橋本屋」さんで、名物の”ぼた餅”を購入。
仏壇にお供えしました。
子供は、親が亡くなっても頭が上がりません。
あの時、ああすれば良かった・・・。
こんなことをしてあげれば良かった・・・と、反省ばかり。
交通事故の後遺症で長期入院し、
孫とゆっくり遊ぶこともできなかった母を思うと、
やっぱり可愛そうだったな・・・と、思い出します。
ところで、橋本屋の奥様から面白いアイデアをお聞きしました。
綾部のぼた餅は”あんこたっぷり”ですが、
さらに「”きな粉”をかけると一段と違った味でおいしいですよ」・・・と、
教えていただきました。
ご丁寧に、店頭でつきたてほやほやのぼた餅に
きな粉をかけて試食させていただきました。
↓
↓
「うまい!!」
橋本屋の皆様ありがとうございました。
お母さんの命日だったんですね
ステキなお母さんだったんですね
そんなに思われて、天国で喜ばれていますよ。
ぼた餅、今度試してみます。
試験直前の駆け込み勉強はするな。
毎日コツコツ勉強しなさい。
そこで、母の口癖は
・・・「泥棒が入ってから縄なうな!」でした。
いまだに頭が上がりません。