2010年04月30日

中学校同窓会に参加

中学校同窓会に参加
















中学校同窓会に参加
















もう10年以上続けている、中学校時代のクラス会に参加。
今回は遠来組のY君をはじめ男性7名、
女性5名が参加。

私が卒業した多久市立北部中学校は、
当時佐賀県内でも有数のマンモス校で、
12クラスもありました。

私達は3年1組だったのですが、
多久市内に在住のYさんなど女性達の団結が固く、
引っ張られる形で私達男性群も合流してクラス会を開催しています。

毎年クラス会を開催しているのは3年1組だけで、
他のクラスの同級生達からとても羨ましがられています。

長く続く理由ですが、もっぱら女性はYさん、
男性は私が幹事役で、こまめに連絡を取り合っているからだと思います。

同級生の男性群が一様に口を揃えて言っているのは、
「内野君から電話があったと嫁さんに言ったら、
『同窓会でしょう・・・』と即座に嫁さんが反応する・・・」
「内野君に会ったことがないのに、嫁さんが内野君を知っている・・・」と、
共通の反応をしてくれること・・・。

クラス会の他にも、カラオケ仲間の幹事など、
幹事役をおおせつかることが多いうっちゃんです。

多久の東屋で一次会。モツ鍋などのおいしい料理をいただきました。

2次会はスナックを貸切にしてカラオケ大会・・・。
当然ですが?私も歌わされました

1次会の写真は、個人情報満載のため撮影しておりません。



同じカテゴリー(うっちゃんと家族)の記事画像
誕生日を迎えました
クマゼミ
鳥栖市 カフェ・ビバーチェ(Cafe Vivace)14周年
大川シネマホールで「パディントン2」を観る
梅 満開
誕生日プレゼント
同じカテゴリー(うっちゃんと家族)の記事
 誕生日を迎えました (2018-11-13 21:51)
 クマゼミ (2018-08-09 22:17)
 鳥栖市 カフェ・ビバーチェ(Cafe Vivace)14周年 (2018-07-01 00:52)
 大川シネマホールで「パディントン2」を観る (2018-03-28 22:45)
 梅 満開 (2018-03-11 22:57)
 弟 逝く (2018-01-27 00:43)

Posted by テレコムOAうっちゃん  at 23:28 │Comments(0)うっちゃんと家族

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。