2010年05月23日
叔父の法事でした
今日は叔父さんの四十九日法要でした。
毎回思うのですが、我が家の和尚さんお二人のお経は素晴らしい。
「世の中には、心地よいお経もあるもんだ・・・」と思っています。
今日、従兄弟が言っていたのですが、
檀家さんでない方にも評判がいいらしい。
私もお仏壇用具を購入した佐賀市の仏壇屋さんで、
「お寺さんはどちらですか?」と聞かれたので
「●●寺です」と答えたら、
「ああ、あそこの和尚さんはいい声をしておられて、
お経がとても上手ですよね」と褒められた経験があります。
自分のことではないのに、とても嬉しい気持ちになりました。
毎回思うのですが、我が家の和尚さんお二人のお経は素晴らしい。
「世の中には、心地よいお経もあるもんだ・・・」と思っています。
今日、従兄弟が言っていたのですが、
檀家さんでない方にも評判がいいらしい。
私もお仏壇用具を購入した佐賀市の仏壇屋さんで、
「お寺さんはどちらですか?」と聞かれたので
「●●寺です」と答えたら、
「ああ、あそこの和尚さんはいい声をしておられて、
お経がとても上手ですよね」と褒められた経験があります。
自分のことではないのに、とても嬉しい気持ちになりました。