2010年08月29日

ありたどりのから揚げドンドン

ありたどりのから揚げドンドン
















ポーセリンパークを後にして、
西有田の「から揚げドンドン」を目指しました。

最近人気急上昇の「ありたどり」の「から揚げ」が、
食べたかったからです。
ポーセリンで照り焼きを食べたばかりなのに、
やっぱり食べたかった・・・。
もも肉など、たっぷり買いました。

帰宅して娘に見せたら大喜びしました。
今夜の夕食は、おいしい「から揚げ」を、
たっぷりいただきましたよ。
やっぱり、肉が柔らかくておいしかった。



同じカテゴリー(うまか店佐賀県)の記事画像
喫茶アムールでおいしくいただく
鳥栖市 カフェ・ビバーチェ(Cafe Vivace)14周年
多久市 麺工房「こうき」
ギャラリー有田で”超豪華かき氷”をいただく 
多久市 古民家レストラン「輪(りん)」
多久 喫茶アムールでランチ
同じカテゴリー(うまか店佐賀県)の記事
 喫茶アムールでおいしくいただく (2018-07-17 23:09)
 鳥栖市 カフェ・ビバーチェ(Cafe Vivace)14周年 (2018-07-01 00:52)
 多久市 麺工房「こうき」 (2018-01-08 22:16)
 ギャラリー有田で”超豪華かき氷”をいただく  (2017-09-19 23:43)
 多久市 古民家レストラン「輪(りん)」 (2017-06-20 00:13)
 多久 喫茶アムールでランチ (2017-06-05 22:41)

Posted by テレコムOAうっちゃん  at 23:34 │Comments(2)うまか店佐賀県

この記事へのコメント
行かれたんですね。有田どりさんのから揚げ美味しいですもんね。
Posted by 木こり at 2010年08月30日 07:35
木こりさん:ありたどりのから揚げは、おいしかったです。
Posted by テレコムOAうっちゃんテレコムOAうっちゃん at 2010年08月30日 23:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。