2010年09月06日

男女差を認める

 私が毎月発行しているニュースレターの9月号のテーマは、
「男女差を認める」でした。

 仕事柄、中小企業を中心に様々な事業所を訪問し、
社長や幹部と話をする機会が多く、以前も書いたかと思いますが、
事務所のカウンターに立った瞬間から5秒ほどで
「儲かっている会社、横ばいの会社、業績不振の会社」を判断しています。

 この事をある会社の社長に話したら、
「ヤッパリそうか。内野さんはタダの営業マンではないと思っていたけど、
他にはどんなことで判断するのか・・・」とか、
とうとう「我が社のことはどう思いますか?」と質問してこられました。

 このときは、素直に「社長の会社は○○は良いのですが、
●●の部分が不足しています。 
 改善するには■■を実行してみてください」とアドバイスします。

 このように、出入りの業者や他人の話に耳を傾ける経営者は
まだ救いがあります。
 怖いのは、相手の話に耳を傾けない社長さん。

 自社に役立つ情報も入ってこなくなります。
このような会社は怖いですよ。
 間違いなく業績不振でいずれは倒産することになります。

 一番の判断基準は、窓口応対のOLさんの表情と行動です。
儲かっている会社はOLさんの応対が明るく、きびきびしています。
 事務所の中をサッと見渡しても、社員の動きがきびきびしています。

 他にもいろいろ判断基準があるのですが、
ご紹介したようにOLさんの表情も大きな判断材料です。

 あなたの会社では、
男性も女性も「明るく 楽しく 元気良く」働いていますか?
 女性を差別していませんか?
女性は男性に無い特質を持っています。

 女性の目が輝いている会社、
女性が幹部やチーフとして登用されている会社は強い!!



同じカテゴリー(商売繁盛ヒント)の記事画像
広川 茶の葉堂の初売り
ランチェスター戦略コンサルタント 栢野克己氏と会う
広川町 茶の葉堂「大感謝祭」
広川町「茶の葉堂」新茶まつり
開運のため金魚を飼う
祐徳稲荷神社に初詣
同じカテゴリー(商売繁盛ヒント)の記事
 「商売繁盛ニュース」テーマ「減点主義 加点主義」 (2018-01-08 23:31)
 広川 茶の葉堂の初売り (2018-01-02 23:16)
 ランチェスター戦略コンサルタント 栢野克己氏と会う (2017-11-14 22:58)
 広川町 茶の葉堂「大感謝祭」 (2017-11-14 22:46)
 9月号のテーマはお悩み解決 「ウルトラマンの教え」 (2017-09-10 23:47)
 広川町「茶の葉堂」新茶まつり (2017-05-27 23:01)

Posted by テレコムOAうっちゃん  at 21:00 │Comments(0)商売繁盛ヒント

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。