2010年09月23日

綾部神社 武者行列

綾部神社 武者行列
















820年前に、綾部四郎通俊が源頼朝の奥州征伐に追随し、
手柄を立てて帰城したのを再現したのが、
昨年から始まった「武者行列」です。

九州内の武者姿の皆さんのご協力を得て、
今年もにぎわいました。
3歳の稚児武者さんもいて、
とても可愛かったですよ。
綾部神社 武者行列















綾部神社 武者行列















凛々しい武者姿の参加者の皆様にお願いして、
写真を撮らせていただきました。
綾部神社 武者行列
















綾部神社 武者行列



同じカテゴリー(みやき町・綾部神社)の記事画像
クマゼミ
桜 満開
百舌(もず)の速贄(はやにえ)
庭の蕗の薹(ふきのとう)を天ぷらでいただく
積雪7cm
雪の朝
同じカテゴリー(みやき町・綾部神社)の記事
 クマゼミ (2018-08-09 22:17)
 桜 満開 (2018-03-28 22:51)
 百舌(もず)の速贄(はやにえ) (2017-11-07 01:07)
 庭の蕗の薹(ふきのとう)を天ぷらでいただく (2017-02-27 20:42)
 積雪7cm (2017-02-11 23:53)
 雪の朝 (2017-01-15 23:50)

Posted by テレコムOAうっちゃん  at 23:08 │Comments(0)みやき町・綾部神社

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。