2010年10月23日

販売促進塾セミナー2回目

販売促進塾セミナー2回目
















今日のセミナーは2回目。
自社の強みを探しましょう・・・がテーマ。
SWOT分析など定型の理論を使ったり、
グループディスカッションしたり・・・と多彩。

昼休みの休憩時間に弁当を食べながら、
あれこれ雑談して仕事の悩みを話しあうのも、
仲間意識が芽生えた証拠です。

今回のような勉強会に参加する方は、
問題意識を持って参加しているから救いようがありますが、
問題を抱えて一人で悩んでいる方が一番怖い。

「三人寄れば文殊の知恵」と言いますが、
プロのコンサルタントや商工会の相談員に相談する他に、
経営者仲間に相談するのも問題解決策のひとつです。
案外面白いヒントを教えていただける場合があります。



同じカテゴリー(セミナー)の記事画像
九州ベンチャー大学で体験談を話しました
ニュースレター講座の講師を務めます
コンサルタント栢野克己氏と会う
福岡で勉強のはしご・・・
集客実践塾 講義風景
明日22日武雄、23日佐賀で勉強会開催
同じカテゴリー(セミナー)の記事
 九州ベンチャー大学で体験談を話しました (2015-12-28 23:52)
 ニュースレター講座の講師を務めます (2015-12-23 21:56)
 コンサルタント栢野克己氏と会う (2014-09-25 22:44)
 福岡で勉強のはしご・・・ (2013-07-11 23:15)
 集客実践塾 講義風景 (2013-03-24 23:11)
 明日22日武雄、23日佐賀で勉強会開催 (2013-03-21 23:46)

Posted by テレコムOAうっちゃん  at 22:56 │Comments(2)セミナー

この記事へのコメント
お疲れ様です。弟子丸建設 弟子丸です。

先日はいろいろとお話させてもらいまして

ありがとうございました。

これからも宜しくお願いします。
Posted by yasu_deshi at 2010年10月24日 23:05
yasu deshiさん:
 弟子丸さんコメントありがとうございます。
 セミナーは勉強する場であると同時に、
 受講生同士の絆が生まれる場所でもあります。

 楽しみながら勉強しましょう。
Posted by テレコムOAうっちゃんテレコムOAうっちゃん at 2010年10月26日 00:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。