2011年01月11日
相良寺名物 栗団子と栗入り饅頭
相良寺の入り口にはお土産屋さんが並んでいます。
塔の右側の酒屋さんで、栗団子と栗入り饅頭をいただきました。
元気なおばあちゃんのお手製のようで、
栗団子は100%栗のあんこ・・・。うまい!!
栗入り饅頭は、小豆のあんこに栗が少し混じっていました。
これも、甘党の私にはうれしいお土産になりました。
饅頭の敷き皮は、天然記念 物のアイラトビカズラです。
珍しいですね・・・。
団子と饅頭を購入したら、おばあちゃんから
「甘酒を飲んで行きなさい」と勧められて、
お言葉に甘えておいしくいただきました。
私達より先に来たお客様は、
「願いがかなって妊娠4カ月です」と報告に来られたそうです。
やっぱり御利益があるようですね。