2011年07月31日

NTT回線断線

NTT回線断線















先週お客様からサービスコール・・・。
「インターネットが繋がりません!!」

こちらのお客様は現在ADSL回線で、
ひかり電話に切り替える予定で最近お邪魔したばかりなので、
我々が誤って切断したと勘違いされたようです。

症状を詳しく聞いて外部からテストをすると、
どうもNTT側が怪しい。

NTT故障係『113』に電話して確認すると、
やっぱりNTT側の断線と確認。
サービスマンの派遣を要請しました。

お客様から「今NTTさんがみえました。
ありがとうございます」と連絡が入り、
一安心しました。

電話回線がおかしいと思ったら、
携帯電話から発着信テストをすると、
故障原因が見つけやすいですよ。



同じカテゴリー(通信の知識)の記事画像
カラー複合機を納入
デジタル電話交換機納入
通話録音・PHS付ビジネスホンを納入
落雷事故多発
落雷事故に注意
工学博士 唐津 一氏 逝く 残念・・・
同じカテゴリー(通信の知識)の記事
 カラー複合機を納入 (2018-07-17 22:58)
 デジタル電話交換機納入 (2018-07-17 22:48)
 通話録音・PHS付ビジネスホンを納入 (2017-08-22 23:15)
 落雷事故多発 (2017-08-22 23:01)
 落雷事故に注意 (2016-11-18 21:13)
 工学博士 唐津 一氏 逝く 残念・・・ (2016-08-26 23:58)

Posted by テレコムOAうっちゃん  at 19:04 │Comments(0)通信の知識

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。