2011年08月24日

落雷被害なし?

落雷被害なし?


イラストは素材のプチッチさんよりお借りしました。

昨夜の木こりさんでのパソコン勉強会の最中、雷光がしばしば見えました。
しかも、雷鳴も聞こえるし、私は心中おだやかではありませんでした。
なぜなら仕事柄、通信機器やOA機器が落雷で電気破壊されると、
復旧作業に追われるからです。

先日21日の日曜日も、落雷処理で休日が吹き飛んでしまいました。

今朝から、そわそわドキドキしていたのですが、
どうやら、わが社のお客様に被害は出ていないようで、
サービスコールの電話が無く、
ほっと一安心です。

今日は珍しく外出しません。
明日は福岡市のお客様を訪問する予定なので、
今日中に急ぎの提案書と見積書を準備しなくてはいけません。

今日は、電話が鳴らないように祈っています。





同じカテゴリー(通信の知識)の記事画像
カラー複合機を納入
デジタル電話交換機納入
通話録音・PHS付ビジネスホンを納入
落雷事故多発
落雷事故に注意
工学博士 唐津 一氏 逝く 残念・・・
同じカテゴリー(通信の知識)の記事
 カラー複合機を納入 (2018-07-17 22:58)
 デジタル電話交換機納入 (2018-07-17 22:48)
 通話録音・PHS付ビジネスホンを納入 (2017-08-22 23:15)
 落雷事故多発 (2017-08-22 23:01)
 落雷事故に注意 (2016-11-18 21:13)
 工学博士 唐津 一氏 逝く 残念・・・ (2016-08-26 23:58)

Posted by テレコムOAうっちゃん  at 10:29 │Comments(0)通信の知識

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。