2011年10月05日
ご飯チョーダイ?


昨日通過した小城市三日月町の風景。
春の田植え前と、秋の収穫期に佐賀平野で目にする風景。
トラクタで牛の餌用の枯れ草を蒔きあげているのですが、
枯れ草に隠れていた蛙やミミズ、コオロギなどを狙って、
シラサギが集まっていました。
でもね・・・、白鷺の巣に行くと大変です。
動物性たんぱく質をたっぷり食べていますから、
糞が臭くて臭くてたまりません。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |