2011年11月06日

我が家は交通の要所?

本日午前中はY電機筑紫野基山店に、
プリンタのインクを買いに行きました。

いつもならB電器鳥栖店かY電機久留米店で買うのですが、
B社製のA3プリンタ用が、先日は久留米店になかったので、
筑紫野基山店に電話して在庫を保管しておいていただきました。

店名の通り、行政上はぎりぎり福岡県筑紫野市に所在するのですが、
基山のすぐ先・・・。近いことこの上なし。

我が家は九州新幹線「新鳥栖駅」にも近いし、
福岡や久留米にはちょこちょこ行く・・・。
佐賀市内も行きますが県境の町の特徴で、
佐賀ナンバー以外に久留米や福岡ナンバーの車も多い。

困ったことに、銀行強盗、郵便局強盗、コンビニ強盗も
他県からやってくるらしい・・・。(おまわりさんの話)

高速道路を使えば、熊本、長崎、佐世保、湯布院も
1時間程度で行けます。

町立図書館も揃っているし、
東京や横浜の友人から「田舎の都会だね」と言われました。




同じカテゴリー(日々雑感)の記事画像
クマゼミ
夏野菜の文字
鳥栖市 カフェ・ビバーチェ(Cafe Vivace)14周年
ギャラリー有田で”超豪華かき氷”をいただく 
南米ペルーのバンド「リチャリー」の「愛燦々」は最高!!
怖い人ではありません、紫外線対策です
同じカテゴリー(日々雑感)の記事
 クマゼミ (2018-08-09 22:17)
 夏野菜の文字 (2018-08-09 22:07)
 鳥栖市 カフェ・ビバーチェ(Cafe Vivace)14周年 (2018-07-01 00:52)
 ギャラリー有田で”超豪華かき氷”をいただく  (2017-09-19 23:43)
 南米ペルーのバンド「リチャリー」の「愛燦々」は最高!! (2017-09-10 23:34)
 怖い人ではありません、紫外線対策です (2017-06-05 22:25)

Posted by テレコムOAうっちゃん  at 22:49 │Comments(0)日々雑感

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。