2011年11月15日

おそるべしフェイスブック

13日に誕生日を迎えることができました。

朝起床後、いつものようにお天道様にごあいさつし、
今日も生かされたことに感謝しました。
そして、改めて両親と、私に関わりあった皆様に感謝しました。

昨年からメルマガ、ブログに引き続き
フェイスブックを始めたのですが、
誕生日にフェイスブック上で、
たくさんのお祝いメッセージをいただきました。

メッセージをいただいた方には、
折り返し感謝メッセージを返信したのですが、
返信を書くだけでも一苦労しました。

フェイスブックは実名登録で、
もともとの知り合いの方もおられれば、
まだお会いしたことが無い方でも、
出身校や出身地が同じ、猫好き、
ランチェスター戦略の勉強仲間、友達の友達など・・・、
本当に世の中は思わぬご縁でつながっていることを実感しました。

妻や娘に、
「○○さんは、ブログ繋がりとか、フェイスブック繋がり」と
説明すると、ネットを殆ど触らない家族はびっくりします。

ネットでつながった皆さんに、
直接お会いする楽しみも増えました。
先日も実家近くの方とお会いしましたが、
大変喜んでいただきました。
楽しみが増えました。

ブログにはブログの良さ、
フェイスブックにはフェイスブックの良さがあります。
特長をうまく利用することが必要だと思います、



同じカテゴリー(うっちゃんと家族)の記事画像
誕生日を迎えました
クマゼミ
鳥栖市 カフェ・ビバーチェ(Cafe Vivace)14周年
大川シネマホールで「パディントン2」を観る
梅 満開
誕生日プレゼント
同じカテゴリー(うっちゃんと家族)の記事
 誕生日を迎えました (2018-11-13 21:51)
 クマゼミ (2018-08-09 22:17)
 鳥栖市 カフェ・ビバーチェ(Cafe Vivace)14周年 (2018-07-01 00:52)
 大川シネマホールで「パディントン2」を観る (2018-03-28 22:45)
 梅 満開 (2018-03-11 22:57)
 弟 逝く (2018-01-27 00:43)

Posted by テレコムOAうっちゃん  at 23:13 │Comments(0)うっちゃんと家族

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。