2012年07月28日

カラー複合機のネットワーク構築

カラー複合機のネットワーク構築













本日多久市のお客様を訪問。
パソコンとカラー複合機の、ネットワーク構築作業をしました。

カラー複合機も高機能化、低価格化が進んで中小企業でも購入しやすくなりました。

コピー、プリンタ、FAX、スキャナが一体化されているし、コピーに関しては両面コピー機能までついています。

事務所でバラバラに購入するのも良いのですが、設置スペースが狭くて済むし、何よりも保守サービスはメーカーが直接訪問してくれるので安心です。

本日のお客様も大満足でした。



同じカテゴリー(オフィスの改善)の記事画像
カラー複合機を納入
通話録音・PHS付ビジネスホンを納入
31.5インチ大型モニタを納品
Windows Vistaサポート終了につきWindows10をお薦め
Excelで保存すると黒い画面になる
インクジェット複合機を買い替え
同じカテゴリー(オフィスの改善)の記事
 カラー複合機を納入 (2018-07-17 22:58)
 通話録音・PHS付ビジネスホンを納入 (2017-08-22 23:15)
 31.5インチ大型モニタを納品 (2017-05-16 23:09)
 Windows Vistaサポート終了につきWindows10をお薦め (2017-05-06 23:15)
 カラー複合機納入 (2017-01-05 15:53)
 Excelで保存すると黒い画面になる (2016-12-17 12:21)

Posted by テレコムOAうっちゃん  at 00:18 │Comments(0)オフィスの改善

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。