2012年11月11日

段取り8分

段取り8分












  11月11日に、わが町「佐賀県みやき町」で、「町民祭」が開催されました。心配された雨も、なんとか最小限の降雨で済んで、イベントは大成功でした。

 秋は各地でイベントが多いのですが、規模の大小を問わずイベントが成功するかどうかは、事前の計画がしっかりしているかどうかで決まります。

 計画を練り上げるためにはスタッフが知恵を絞り、予想されるトラブルに対する対策まで含めて、計画をしっかり練り上げることが必要です。
 万が一トラブルが発生しても、想定の範囲内なら慌てずに済むし、想定外であった場合でも規模が小さければ対策が素早く打てます。
 昔から「段取り8分」と言われますが、本当にそうだと思います。

さて問題は、想定外の問題が発生した場合です。

 本来、想定外の問題は事前に把握しているはずなのです。
問題を把握していなかった原因としては、真剣さが足りなかったこと、そして問題を知っていたのに無視したことが考えられます。

 最近の事例では、東京電力の福島原発事故の遠因として、政府機関と東京電力が江戸時代に巨大地震で津波が発生したことを、無視したことが原因であることがわかっています。

 トラブルの発生原因が想定されるのに無視することは、最初から計画を投げ出していることになります。
 皆さん、気をつけましょう。



同じカテゴリー(商売繁盛ヒント)の記事画像
広川 茶の葉堂の初売り
ランチェスター戦略コンサルタント 栢野克己氏と会う
広川町 茶の葉堂「大感謝祭」
広川町「茶の葉堂」新茶まつり
開運のため金魚を飼う
祐徳稲荷神社に初詣
同じカテゴリー(商売繁盛ヒント)の記事
 「商売繁盛ニュース」テーマ「減点主義 加点主義」 (2018-01-08 23:31)
 広川 茶の葉堂の初売り (2018-01-02 23:16)
 ランチェスター戦略コンサルタント 栢野克己氏と会う (2017-11-14 22:58)
 広川町 茶の葉堂「大感謝祭」 (2017-11-14 22:46)
 9月号のテーマはお悩み解決 「ウルトラマンの教え」 (2017-09-10 23:47)
 広川町「茶の葉堂」新茶まつり (2017-05-27 23:01)

Posted by テレコムOAうっちゃん  at 23:42 │Comments(0)商売繁盛ヒント

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。