2012年12月14日

パソコンデータは必ずバックアップしましょう

パソコンデータは必ずバックアップしましょう










先日、大手企業のお客様からサービスコールが・・・。
「パソコンが1台いつもの場所で画面が出なくて、別の場所で平常通り使えます。LNNケーブルを点検していただけますか・・・」

調査結果、LAN系統は異常なし。モニターや接続ケーブルを交換しても異常なし。
パソコン本体を疑りましたが、他の場所で正常動作しているのは不思議・・・?
正常動作するといわれる場所でも、やっぱりモニタ画面に表示せず、私の結論は「熱暴走または自然劣化による映像出力回路の故障」でした。

パソコンをお預かりしてもよかったのですが、「本社窓口に相談」していただくことにしました。
ところで、せっかく外付けバックアップメモリがあるのに、肝心のデータをバックアップしておられませんでした。

皆さん、パソコンは”必ず壊れます”。
大事なデータは、必ずバックアップをとりましょう。



同じカテゴリー(パソコン便利帳)の記事画像
カラー複合機を納入
31.5インチ大型モニタを納品
Windows Vistaサポート終了につきWindows10をお薦め
Excelで保存すると黒い画面になる
インクジェット複合機を買い替え
落雷事故に注意
同じカテゴリー(パソコン便利帳)の記事
 カラー複合機を納入 (2018-07-17 22:58)
 31.5インチ大型モニタを納品 (2017-05-16 23:09)
 Windows Vistaサポート終了につきWindows10をお薦め (2017-05-06 23:15)
 Excelで保存すると黒い画面になる (2016-12-17 12:21)
 インクジェット複合機を買い替え (2016-11-21 19:33)
 落雷事故に注意 (2016-11-18 21:13)

Posted by テレコムOAうっちゃん  at 23:20 │Comments(0)パソコン便利帳

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。