2014年01月03日
祐徳神社に参拝




本日1月3日、鹿島市の祐徳神社に参拝しました。
鹿島バイパスは初詣の車で大渋滞でしたが、
私達は抜け道を利用して短時間で参拝ができました。
本殿で商売繁盛の祈願をして、
お札とお守りをお下げ渡しいただきました。
早春の象徴のような蝋梅 (ろうばい)の
黄色い花が咲いていました。
馬の字を逆に書いた「左馬」も縁起が良いそうで、
そのいわれを書いた説明文を読んで、
「なるほど・・・」と思いました。
帰宅後、地元の綾部神社に家族で参拝。
私は、企業人こそ商売繁盛の祈願をすることは
大事なことだと思っています。
極端かも知れませんが、
神仏を敬うことができない人に、
部下をリードする能力はないと思っています。
「商売繁盛ニュース」テーマ「減点主義 加点主義」
広川 茶の葉堂の初売り
ランチェスター戦略コンサルタント 栢野克己氏と会う
広川町 茶の葉堂「大感謝祭」
9月号のテーマはお悩み解決 「ウルトラマンの教え」
広川町「茶の葉堂」新茶まつり
広川 茶の葉堂の初売り
ランチェスター戦略コンサルタント 栢野克己氏と会う
広川町 茶の葉堂「大感謝祭」
9月号のテーマはお悩み解決 「ウルトラマンの教え」
広川町「茶の葉堂」新茶まつり