2014年05月17日

安いパソコンには理由がある

安いパソコンには理由がある











【AMDのCPU】
安いパソコンには理由がある












【インテルのCPU】

お客様から「ノ―トパソコンが起動しない」と
サービスコールがあり、
お預かりして調査したところ
AMD社製CPUが高熱のために剥離していました。

AMD社製CPUは高熱に弱く、
CPUを交換しても最悪の場合半年~2年ほどで
再び故障する事例が多発しています。

低価格パソコンにはAMD製CPUが
よく搭載されていますが、
お客様に確認したところ、
やはり入門機パソコンとして某通販会社で
プリンタなどとセットで安く購入された商品でした。

写真の赤色パソコンはお客様の故障したAMD製CPU採用、
黒色パソコンは私のインテル製CPU採用のパソコンですが、
パソコン製造メーカーは同じ会社です。

現在パソコン用のCPU市場では、
インテル製CPUの方が低発熱、低消費電力などにおいて
優れていると評価されています。

昔から「安物買いの銭失い」と申しますが、
パソコンも価格だけでなく性能を評価して買いましょう。



同じカテゴリー(パソコン便利帳)の記事画像
カラー複合機を納入
31.5インチ大型モニタを納品
Windows Vistaサポート終了につきWindows10をお薦め
Excelで保存すると黒い画面になる
インクジェット複合機を買い替え
落雷事故に注意
同じカテゴリー(パソコン便利帳)の記事
 カラー複合機を納入 (2018-07-17 22:58)
 31.5インチ大型モニタを納品 (2017-05-16 23:09)
 Windows Vistaサポート終了につきWindows10をお薦め (2017-05-06 23:15)
 Excelで保存すると黒い画面になる (2016-12-17 12:21)
 インクジェット複合機を買い替え (2016-11-21 19:33)
 落雷事故に注意 (2016-11-18 21:13)

Posted by テレコムOAうっちゃん  at 23:22 │Comments(0)パソコン便利帳

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。