2014年11月23日

厳木町「環境芸術の森」のモミジ見頃です

厳木町「環境芸術の森」のモミジ見頃です











厳木町「環境芸術の森」のモミジ見頃です









厳木町「環境芸術の森」のモミジ見頃です










厳木町「環境芸術の森」のモミジ見頃です









厳木町「環境芸術の森」のモミジ見頃です










厳木町「環境芸術の森」のモミジ見頃です
厳木町「環境芸術の森」のモミジ見頃です











厳木町「環境芸術の森」のモミジ見頃です











厳木町「環境芸術の森」のモミジ見頃です











厳木町「環境芸術の森」のモミジ見頃です










厳木町「環境芸術の森」のモミジ見頃です










厳木町「環境芸術の森」のモミジ見頃です












今日は友人と連れ立って厳木町「環境芸術の森」と、多久市「西渓公園」の2か所で紅葉狩りでした。
佐賀県内では武雄市の「御船山公園」や神崎市の「九年庵」の紅葉が有名ですが、初めて行った「環境芸術の森」は、モミジの黄色や紅色の紅葉が素晴らしくて隠れた穴場でした。
30年ほど前に次男を亡くされた鶴田正明さんは、一念発起、竹やぶだった山林を切り開いて少しづつモミジの木を中心に増やしてこられたそうで、森の中を流れる手を加えていない渓流も自然のまま・・・。
せせらぎの音を聞きながら見渡すモミジはとても素晴らしかった。
場所は厳木町中心部の「佐用姫の湯」から、作礼山方向に約5km登ると現地到着です。カーナビでは「0955632433」と入力して個人名「つるた」と入力します。
【庭園名】環境芸術の森
【住所】佐賀県唐津市厳木町平之
【電話】0955-63-2433








同じカテゴリー(自然・風景)の記事画像
クマゼミ
PM2.5の影響は怖い
桜 満開
多久市 西蹊公園の紅葉
佐賀市 多布施川河畔公園
八女市黒木町 冬桜
同じカテゴリー(自然・風景)の記事
 クマゼミ (2018-08-09 22:17)
 PM2.5の影響は怖い (2018-07-01 00:34)
 桜 満開 (2018-03-28 22:51)
 多久市 西蹊公園の紅葉 (2017-11-11 22:11)
 佐賀市 多布施川河畔公園 (2017-11-11 22:05)
 八女市黒木町 冬桜 (2017-11-11 22:00)

Posted by テレコムOAうっちゃん  at 22:21 │Comments(0)自然・風景うっちゃんと家族

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。