2015年03月12日
ホワイトデーに蘭の花「恋のしずく」

私が多忙でお伺い出来ないので、
妻に頼んでひと足早く友人のご婦人に
ホワイトデーのお返しを持って行ってもらいました。
過去にはスカーフやハンカチもお届けしたのですが、
今年はひとひねりして「蘭」の花にしました。
しかも花の名前は「恋のしずく」・・・。
大変喜んでいただいたそうです。
ふと思った・・・「恋のしずく」ってどっかで聞いたフレーズ?
伊東ゆかりさんの曲にありましたね。
昔お得意様の社長が、
お会いした翌日が誕生日だと知って、
当日薔薇の花束を届けました。
奥様から「内野さん、私だって主人から薔薇の花束を
もらったことがありませんよ」と言いながら、
大変喜んでいただきました。(笑)
相手が喜ぶことをする・・・。
個人的なことでも仕事でも大事なことだと思っています。
私が提出する提案書や見積書は、
ライバル他社とひと味もfた味も違うので、
初めてお付き合いするお客様は大変驚かれます。
そして「内野さん、我が社のことを考えて、
何種類もプランを考えていただいてありがとうございます」と
感謝されます。
相手が感動されれば、
私も大変嬉しいのです。
「商売繁盛ニュース」テーマ「減点主義 加点主義」
広川 茶の葉堂の初売り
ランチェスター戦略コンサルタント 栢野克己氏と会う
広川町 茶の葉堂「大感謝祭」
9月号のテーマはお悩み解決 「ウルトラマンの教え」
広川町「茶の葉堂」新茶まつり
広川 茶の葉堂の初売り
ランチェスター戦略コンサルタント 栢野克己氏と会う
広川町 茶の葉堂「大感謝祭」
9月号のテーマはお悩み解決 「ウルトラマンの教え」
広川町「茶の葉堂」新茶まつり