2015年11月27日

鹿島と有田めぐり

鹿島と有田めぐり







鹿島と有田めぐり








鹿島と有田めぐり






鹿島と有田めぐり








ここ暫くFacebookとブログをお休みしました。
11月18日から11月21日までは、
仕事は電話対応のみでした。

18日~20日までは横浜の友人夫妻と妻との4人で観光地めぐり、
21日は中学校の同窓会を開催しました。

18日はJR長崎本線肥前鹿島駅で横浜の友人夫婦と合流し、
祐徳神社を案内。
移動した有田では九州陶磁文化館や有田ポーセリングパーク、
トンバイ塀を案内しました。
昼食は「ギャラリー有田」さんで、
有田名物「ごどうふ(呉豆腐)」もいただきました。
この店はコーヒーカップが2000種以上揃っていて、
自分の好みのカップが選べます。
お気に入りのカップを探す時間も楽しいですね。








同じカテゴリー(自然・風景)の記事画像
クマゼミ
PM2.5の影響は怖い
桜 満開
多久市 西蹊公園の紅葉
佐賀市 多布施川河畔公園
八女市黒木町 冬桜
同じカテゴリー(自然・風景)の記事
 クマゼミ (2018-08-09 22:17)
 PM2.5の影響は怖い (2018-07-01 00:34)
 桜 満開 (2018-03-28 22:51)
 多久市 西蹊公園の紅葉 (2017-11-11 22:11)
 佐賀市 多布施川河畔公園 (2017-11-11 22:05)
 八女市黒木町 冬桜 (2017-11-11 22:00)

Posted by テレコムOAうっちゃん  at 23:17 │Comments(0)自然・風景うっちゃんと家族佐賀県内の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。