2015年12月06日
鳥栖市 カフェ・ビバーチェ(Cafe Vivace)





今日は伊万里の友人「和嶋静代」さんの歌声を聴きに行くつもりでしたが、
にっくきPM2.5の影響で咳が止まらず伊万里行きはあきらめました。
そこで妻と二人で所要を済ませ、
我が家から車で10分ほどの、
ぱっと見た目は民家の気になるお店に行きました。
ふらりとお店に入ったら、
気さくなマスターと一気に打ち解けて、漫才?をしてきました。
お店は最近めっきり減った喫茶店で、
私は「焼きカレー」妻は「手づくりケーキ付日替わりランチ」の
「パスタ」をいただきました。
おいしいコーヒーも付いているので、
二人でまったりと過ごせました。
メニューを見ていたら、
娘達も好物のメニューがあったので、
帰宅後早速娘に伝えたら「行ってみたい」そうです。
妻は金曜日のランチメニュー「クロワッサン・サンド」を食べに行くと、
早速張り切っています。
オープンして12年になるそうですが、
近所に気軽に過ごせる喫茶店がないので、
今後は内野家御用達のお店になりそうです。
【店名】Cafe Vivace(カフェ・ビバ―チェ)
Vivaceとはイタリア語で「活発に」「元気な」(音楽用語)
【住所】鳥栖市平田町2970-1
佐賀方面から東へ、川久保線「乗目」交差点右折約1分
佐賀方面から国道34号線を東へ、「龍谷短大入口」を左折約3分
【電話】0942-84-1737
【店休日】日曜日
喫茶アムールでおいしくいただく
鳥栖市 カフェ・ビバーチェ(Cafe Vivace)14周年
多久市 麺工房「こうき」
ギャラリー有田で”超豪華かき氷”をいただく
多久市 古民家レストラン「輪(りん)」
多久 喫茶アムールでランチ
鳥栖市 カフェ・ビバーチェ(Cafe Vivace)14周年
多久市 麺工房「こうき」
ギャラリー有田で”超豪華かき氷”をいただく
多久市 古民家レストラン「輪(りん)」
多久 喫茶アムールでランチ