2016年05月06日

琵琶湖のえび煎餅

琵琶湖のえび煎餅







滋賀県に住む従兄がひょっこり我が家を訪ねてきました。

お土産は京都名物「生八つ橋」と、「琵琶湖のえび煎餅」でした。

妻が「琵琶湖に海老がいるの?」と聞くので、
「地元の綾部神社の池でも採れるし、
海のエビと違ってカワエビは琵琶湖にもいるやろう」と答えたのですが、
正式名称は淡水エビの「スジエビ」でした。



同じカテゴリー(自然・風景)の記事画像
クマゼミ
PM2.5の影響は怖い
桜 満開
多久市 西蹊公園の紅葉
佐賀市 多布施川河畔公園
八女市黒木町 冬桜
同じカテゴリー(自然・風景)の記事
 クマゼミ (2018-08-09 22:17)
 PM2.5の影響は怖い (2018-07-01 00:34)
 桜 満開 (2018-03-28 22:51)
 多久市 西蹊公園の紅葉 (2017-11-11 22:11)
 佐賀市 多布施川河畔公園 (2017-11-11 22:05)
 八女市黒木町 冬桜 (2017-11-11 22:00)

Posted by テレコムOAうっちゃん  at 18:57 │Comments(0)自然・風景日々雑感我が家の庭

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。