2016年08月18日

大宰府 縁結びの神様 宝満宮竈門神社

大宰府 縁結びの神様 宝満宮竈門神社







16日、九州国立博物館を後にして、
次女の良縁を願ってすぐ近くの
「宝満宮竈門神社」に立ち寄りました。

近代的に建て替えられた社務所には
、お守りを選ぶ若い女性の姿が見られました。

駐車場から本殿へ向かう頃にわか雨が降りましたが、
急激に気温が下がって気持ちが良かったです。



同じカテゴリー(自然・風景)の記事画像
クマゼミ
PM2.5の影響は怖い
桜 満開
多久市 西蹊公園の紅葉
佐賀市 多布施川河畔公園
八女市黒木町 冬桜
同じカテゴリー(自然・風景)の記事
 クマゼミ (2018-08-09 22:17)
 PM2.5の影響は怖い (2018-07-01 00:34)
 桜 満開 (2018-03-28 22:51)
 多久市 西蹊公園の紅葉 (2017-11-11 22:11)
 佐賀市 多布施川河畔公園 (2017-11-11 22:05)
 八女市黒木町 冬桜 (2017-11-11 22:00)

Posted by テレコムOAうっちゃん  at 22:53 │Comments(0)自然・風景うっちゃんと家族

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。