2009年05月17日

職人気質

16日の夜は、中学校の同級生の家に集合。
ただ、男性は私だけで(息子さんが別の部屋にいました)、後は同級生のおばさま達5名。
おばさま達はおしゃべりの達人ばかりですから、私はお世話するのに(?)大変でした。

今回は、私が編集した中学校の同窓会のDVDを観賞していただいて、訂正箇所のチェック作業をしました。
おばさま達は、自分が映っているシーンなどで「キャー」と騒ぐし、皆さんには内緒にしていた丸秘撮影したシーンでは、予想通り大きな声で驚くし・・・、大好評でした。

最後に皆さんの意見。
「やっぱり内野さんにカメラマンを頼んでおいて良かった」

親父が建具職人だったせいか、私は何事も手抜きができません。
今回の動画とデジカメの撮影は、同窓会の会場で急遽依頼されたのですが、DVD編集をしていて「こりゃあ追加撮影しておいたほうがいいな」と思うシーンを、同級生には内緒で別途撮影しておきました。
DVDを手にした同級生は、5名のおばさま達同様、きっと驚くでしょう。

仕事の現場でも手抜きしませんから、時々お客様から「内野さん、大変だったでしょう。ありがとうございました」と、丁重にお礼を言っていただくことがあります。
最高の褒め言葉として、私はありがたく受け止めています。
職人気質




同じカテゴリー(うっちゃんと家族)の記事画像
誕生日を迎えました
クマゼミ
鳥栖市 カフェ・ビバーチェ(Cafe Vivace)14周年
大川シネマホールで「パディントン2」を観る
梅 満開
誕生日プレゼント
同じカテゴリー(うっちゃんと家族)の記事
 誕生日を迎えました (2018-11-13 21:51)
 クマゼミ (2018-08-09 22:17)
 鳥栖市 カフェ・ビバーチェ(Cafe Vivace)14周年 (2018-07-01 00:52)
 大川シネマホールで「パディントン2」を観る (2018-03-28 22:45)
 梅 満開 (2018-03-11 22:57)
 弟 逝く (2018-01-27 00:43)

Posted by テレコムOAうっちゃん  at 23:46 │Comments(0)うっちゃんと家族

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。