スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2012年03月15日

湯布院と由布岳















昨日3月14日、
湯布院インターチェンジ前から見た由布岳
  


Posted by テレコムOAうっちゃん  at 23:43Comments(2)日々雑感

2012年03月15日

湯布院湯の坪横町 「かほりや」













多久市の孔子園製茶の姉妹店「かおほりや」が
オープンしました。
店舗運営のヒントを授けに現地視察しました。
改善点と今後の注意すべき点をアドバイスしてきました。

主力商品は九州各地のお茶の販売と「キティちゃん」です。
場所が湯布院の観光スポット「湯の坪横町」とあって、
平日の昼間でも観光客が多かった。
















































孔子園製茶特製の嬉野茶の他に、
九州内のお茶を無料試飲することができます。
お気に入りのお茶は購入することができます。

お茶のコーナーは、
イ草のカウンターで試飲できますから、
いい雰囲気でご年配のお客様でも楽しめます。


































軽食も扱っていますので、
湯布院に行かれた時はお立ち寄りください。  


Posted by テレコムOAうっちゃん  at 23:36Comments(0)日々雑感

2012年03月15日

鳥天まぶし丼 高速山田サービスエリア
















昨日3月14日は急遽湯布院へ走りました。
昼食は朝倉市の山田サービスエリアのレストランでした。

「鳥天まぶし丼」を広めたいようなので、
早速いただきました。
まず1杯目は普通通りにいただきます。















2杯目は薬味を乗せてからいただきます。














最後に出汁をかけていただきます。















珍らしいモノをいただきました。
ごちそうさまでした。
  


Posted by テレコムOAうっちゃん  at 23:00Comments(0)うまか店福岡県