スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2015年05月10日

ヤマボウシの花が咲きました。












ミズキ科ミズキ属の「ヤマボウシ(山法師、山帽子)」の、
白い花が咲きました。
ハナミズキ(花水木)は、
別名アメリカヤマボウシで仲間です。

久留米緑化センターで
苗の状態で購入しましたが、
現在約5mほどの高木に育ちました。  


Posted by テレコムOAうっちゃん  at 23:27Comments(0)我が家の庭

2015年05月10日

ログハウスのレストラン「木こり」でお祝い











































今日は、家族揃って次女の誕生祝いをしました。
プレゼントはすでに渡していましたが、
次女の希望で城島町のログハウスのレストラン「木こり」さんで
食事をしました。
家族でおいしいハンバーグとサイコロステーキをいただきました。
予約時に「次女の誕生祝い」と告げていなかったのですが、
オーナーのお心遣いで可愛いケーキをいただき、
次女も家族も大喜びでした。オーナーシェフご夫妻に感謝申し上げます。

場所は、六五郎橋東側を大川市方面へ筑後川沿いに約100mほど下り、
排水ポンプ場横から左手の土手下へ下ります。
とんがり屋根で緑壁の「ホルツマーケット(HORZMARTK)」横の
ログハウスです。

【住所】久留米市城島町楢津1113-7
【電話】0942-62-1156
【店休日】月曜日  


Posted by テレコムOAうっちゃん  at 23:05Comments(0)うまか店福岡県うっちゃんと家族

2015年05月10日

立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花

















庭の芍薬が今年も咲きました。
ことわざに
「立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花」
とありますが、先日牡丹が咲いていたので、
あとは百合の花があればいいのですが、
我が家にはありません。(残念)

とりあえず、妻が百合の花としておきましょうか?
妻が白百合か、
はたまた鬼百合かは想像におまかせします。(笑)  


Posted by テレコムOAうっちゃん  at 10:44Comments(0)我が家の庭

2015年05月10日

上峰町 (レストラン)料理市場でんでんむし









































子供の日に長女と孫を連れて、上峰町のレストラン「でんでんむし」へ・・・。私は贅沢パエリアコース(1590円)、長女は贅沢ピッツァコース(1390円)を注文。他に贅沢ドリアコース(1390円)や、パスタランチ(770円)、ピッツァランチ(770円)もあります。
贅沢コースには、前菜・スープ・メイン・デザート・ドリンクが付きます。
上峰サティの東側です。国道34号線を、佐賀方面からパチンコ「キャロル」と成田山の中間の信号機を右折。
【住所】佐賀県三養基郡上峰町大字坊所2514-51
【電話】0952-53-4667
【店休日】火曜日

店内には屋号にちなんで、「でんでん虫」が沢山飾られています。



















  


Posted by テレコムOAうっちゃん  at 10:07Comments(0)うまか店佐賀県