2009年10月12日
伊万里温泉へプリウスでGO
妻が「私、プリウスでドライブしていない」と言い出して、娘と一緒に伊万里温泉に行きました。
気候も良くて、プリウスのテストドライブには最適でした。
温泉内に貼られたポスターを見て、伊万里温泉白磁乃湯”が”女性に人気の日帰り温泉”九州第3位であることを知りました。
源泉43度に入るとちょっと熱め!!温泉内は広くて、ゆったりとお湯を楽しめました。
本日、プリウスの平均燃費は31km/Lでした。みやき町と伊万里市の往復でしたが、東背振と武雄間は高速道路を利用しました。
プリウスにはガソリンエンジンのみで稼動する”パワーモード”、バッテリのみで稼動するEVモード、ガソリンエンジンとバッテリをうまく組み合わせて稼動するエコモードの3つのモードがあります。
今日は高速道路と一般道で、数回パワーモードを実験しました。パワーモードにスイッチしてアクセルをグッと踏み込むと、1800ccエンジンが爆発!!
ロケットの発進みたいに、ググッと体がシートに押し付けられました。妻が驚いて「止めてー!!」と言ったので、高速でのパワーモード実験は中止。
運転中は殆どエコモードで走行してみたのですが、エコモードでの急発進や坂道登坂力はパワー不足で厳しい。
今まで乗っていたHR-Vはがんがん系いけいけ系のエンジンで、アクセルを踏んだらかっ飛んでいたので、ちょっと物足りない感覚でした。
ただ、坂道ではパワーモードにシフトしてみると、スイスイ登りました。
それにしても、燃費は抜群に良い!!それと、発進時と信号待ちで停車中は”無音”です。まだまだ不慣れなので、この独特の静粛性に驚いています。
プリウス独特のドライブテクニックを、早く覚えたいと思います。
怖い人ではありません、紫外線対策です
新型CX-5に試乗
イエローハット佐賀本庄店N専務のプロ魂は凄い!
イエローハット佐賀本庄店でタイヤ交換
ホンダ「新型フリード」
イエローハット モンテ太陽本庄店でタイヤ交換
新型CX-5に試乗
イエローハット佐賀本庄店N専務のプロ魂は凄い!
イエローハット佐賀本庄店でタイヤ交換
ホンダ「新型フリード」
イエローハット モンテ太陽本庄店でタイヤ交換
○原です!(怪しいかな)
新型プリウス堪能されているようですねー(^O^)
リッター31㎞とはさすがのドライビングテクニックです!
実はいくらハイブリッドカーとはいっても、常にアクセルの踏み放しやスピードの上げ下げが多いと、低燃費どころかコンパクト車並みしか燃費も延びません
コツはスピードがある程度のってきたら、あとはアクセルを'チョンチョン'とスピードを維持するぐらいの気持ちでキックするのがコツです!
またハイブリッドカーに限らず '急'つく走りをしないことです!
これは燃費もですが 事故を起こさないコツでもあります!
また、行けるかな?曲がれるかな?と思った時は、立ち止まってバックして下さい。前に進んで良いことはありません!(経験談)
是非安全運転で、自己記録の燃費を追いかけて下さい!
○原さん苗字の方は、知人に複数おられますが、恐らく、あの○原さんでしょう?
後で電話しようかな?
それにしても、適切なアドバイスありがとうございます。
今度の車も、無事故無違反で走りたいと思います。