2009年10月17日

プリウスのリアスポイラー

プリウスのリアスポイラー














新型プリウスのリアスポイラーは、標準は”黒”色です。

後方の車から見た場合、「”黒のリアスポイラー”の方が黒っぽいリアガラスと一体化してが見える」との理由で、黒のリアスポイラーが標準だそうです。

私は逆に、”黒のリアスポイラー”に違和感を感じて、オプションの”赤のリアスポイラー”を購入しました。

私は仕事柄、工事材料や資料などをトランクルームに積載しています。
かさばると燃費が悪くなるので、本当は何も積みたくないのですが、止むを得ません。

標準でトノカバーが装着されているので、外部からは荷物が見えません。
私にとっては、ありがたい装備です。
プリウスのリアスポイラー



同じカテゴリー(自動車)の記事画像
怖い人ではありません、紫外線対策です
新型CX-5に試乗
イエローハット佐賀本庄店N専務のプロ魂は凄い!
イエローハット佐賀本庄店でタイヤ交換
ホンダ「新型フリード」
イエローハット モンテ太陽本庄店でタイヤ交換
同じカテゴリー(自動車)の記事
 怖い人ではありません、紫外線対策です (2017-06-05 22:25)
 新型CX-5に試乗 (2017-02-11 23:59)
 イエローハット佐賀本庄店N専務のプロ魂は凄い! (2016-12-17 23:07)
 イエローハット佐賀本庄店でタイヤ交換 (2016-12-11 20:49)
 ホンダ「新型フリード」 (2016-11-25 23:08)
 イエローハット モンテ太陽本庄店でタイヤ交換 (2016-05-08 21:10)

Posted by テレコムOAうっちゃん  at 00:29 │Comments(0)自動車

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。