2009年10月31日
茶の葉堂 餅つき
茶の葉堂さんの催事で、
大人も子供もお楽しみなのが、餅つきコーナーです。
毎回行列が出来ます。
今日も、10:30 13:00 15:30の3回開催されましたが、
私達は15:30の餅つきに参加しました。
この餅つき大会も含めて大感謝祭は、
いよいよ11月1日(日)が最終日です。
まずはお店のスタッフが餅をつき、
行列を作って待っていた子供達にバトンタッチ・・・。
子供達が必死に杵を持つ姿は可愛いですね。
女の子も、頑張って餅つきを体験していました。
出来上がった”抹茶入りのお餅”は、とても綺麗です。
今回は、”大根おろし”でいただきました。
今回も、甘党の私には大満足の催事でした。
もちろん、妻も友人も大満足の一日でした。
子供達の楽しそうな表情が印象的です。
こういうイベントいいなぁ・・・
餅つきって最近あんまり見ないですね。
炊き立てのもち米は美味しくて私も大好きです。
さがファンブログでもよろしくお願いします。