2010年11月30日
傑作
保育士の次女は、
このところ午前1時前後に就寝することが多く、
宵っ張りの私も、娘の健康を心配しています。
次女は毎晩せっせ、せっせと、
教え子達の衣装を作るのに忙しい・・・。
間もなく幼稚園の発表会があるのです。
おそらく全国の保育士さんが、
何らかの形で発表会の準備を
しているのではないでしょうか。
「ご苦労様です」
それにしても、
次女の性格は私の血を引いています。
お絵描き大好き、工作大好き、歌が大好き、
子供も大好き!!
自分では意識していませんが、私は子供が大好きです。
仕事上のお客様で、保育園の園長先生から
「内野さんは子供が好きでしょう」と指摘された時は、
「何故わかるのですか?」と質問しました。
園長先生曰く、
「子供は本能的に自分を守ってくれる大人、
自分と遊んでくれる大人を本能的に見分けます」
「子供たちが、安心して内野さんに近寄って行くでしょう」
「内野さんは自分で気がつかないでいるだけですよ」
と言われました。
次女からも「お父さんは保育士になれる!!」と、
断言されました。
目じりを下げまくって、孫ちゃんの子守りをしてる姿を想像してしまいましたww
次女からも言われました。
「やっぱり、かぶったね」
「かぶると思ったもん!!」
どうも面白い行動をするのは、
私にとっては自然?です。
残念ながら、まだ孫がいない・・・。
婿さんから探さないかん・・・。
とほほ・・・。