2011年02月20日

妻から叱られれる

妻から叱られれる














「ポイント10倍デーだからYタウンで買ってきて・・・」
と妻から指示されて、スーツや靴などまとめ買いしました。
このとき妻も娘も、珍しく同行しなかったのが失敗の元凶でした。

妻名義のYカードを持たされていたのですが、
普段は使ったことがないので
「500円のお買い物券」約4000円分をもらい、
チラッつと見て「有効期限が2月中のようだし、
値引き券だから支払いを軽くしまえ」とばかりに、
さっさと使い切りました。

一番最後の買い物のとき担当のレジの方から、
「今日は10倍でデーだからこのまま残された方が得ですよ」と言われて、
「エッ、有効期限は今月じゃなかったのですか」と聞くと、
「来年まで有効です」とのこと。
詳しく見なかったのと、レジの方に詳しく聞かなかったのが失敗でした。

帰宅して妻に説明したら、妻と娘たちからこってり叱られました。

いつもはYカードを使うことがなく、
大型電気店カードでパソコンや工事材料などを買っても、
その場で値引き交渉したうえでポイントがたまる仕組み。
「値引き券」の発行はありません。

パソコンなどは、
「現金値引きの限界なのでポイントがつきません」と、
お店のスタッフから言われる事が多いものです。

これで、しばらく妻に頭が上がりません。とほほ・・・。

妻から叱られれる




同じカテゴリー(うっちゃんと家族)の記事画像
誕生日を迎えました
クマゼミ
鳥栖市 カフェ・ビバーチェ(Cafe Vivace)14周年
大川シネマホールで「パディントン2」を観る
梅 満開
誕生日プレゼント
同じカテゴリー(うっちゃんと家族)の記事
 誕生日を迎えました (2018-11-13 21:51)
 クマゼミ (2018-08-09 22:17)
 鳥栖市 カフェ・ビバーチェ(Cafe Vivace)14周年 (2018-07-01 00:52)
 大川シネマホールで「パディントン2」を観る (2018-03-28 22:45)
 梅 満開 (2018-03-11 22:57)
 弟 逝く (2018-01-27 00:43)

Posted by テレコムOAうっちゃん  at 21:26 │Comments(4)うっちゃんと家族

この記事へのコメント
う〜ん!

私でも怒りますね!

しばらくは反省を!

でも、ちょっぴりお気の毒…(^^ゞ
Posted by かぼやん at 2011年02月20日 23:08
かぼやんさん:
 以前、何度か値引き券や割引券の有効期限が
 切れてしまったことがあり、
 がっかりしました。

 チラッとみて、
 有効期限が2月中と思い込んだのがいけなかった。
Posted by テレコムOAうっちゃん at 2011年02月21日 00:10
あら

引っ込めなかったの?
(*^艸^)
Posted by *しぃ* at 2011年02月21日 00:47
*しぃ*さん:
 残念ですが、完全に思い込んでいて、
 最初の3っのレジではさっさと受け取られました。
 最後の4番目のレジで説明を受けて、
 「しまった!!」となりました。
Posted by テレコムOAうっちゃん at 2011年02月21日 16:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。