2011年06月04日
カエル 蛙 六(む)かえる
何気なくYクリニック内の置物に惹かれて撮影・・・。
よ~く見ると、蛙が6匹。
それで「福を 六(む)かえる」なのだと納得。
それにしても…可愛い!!
妻と長女は雨蛙が苦手です。
玄関とか車に雨蛙がくっついていると、
長女は「きゃっ」と言って怖がる・・・。
梅雨時には見かけることが多いのですが、
我が娘ながら、情けない・・・。
逆に私と次女は雨蛙を見つけると、
「可愛い・・・」と言う。
我が家は変な家族でしょうか?
クマゼミ
夏野菜の文字
鳥栖市 カフェ・ビバーチェ(Cafe Vivace)14周年
ギャラリー有田で”超豪華かき氷”をいただく
南米ペルーのバンド「リチャリー」の「愛燦々」は最高!!
怖い人ではありません、紫外線対策です
夏野菜の文字
鳥栖市 カフェ・ビバーチェ(Cafe Vivace)14周年
ギャラリー有田で”超豪華かき氷”をいただく
南米ペルーのバンド「リチャリー」の「愛燦々」は最高!!
怖い人ではありません、紫外線対策です
6月となり梅雨の時期!そしてかえる♪の季節と
思ってしまう私です(^^;)
【福を六(む)かえる】置物♪
ちりめんで出来ているのでしょうか?
涼しい感じで素敵ですね(^^)
素敵なかえるさん♪の写真を見させて
頂きましてありがとうございます!
そういえば、素材は縮緬でした。
雨蛙さんは特に可愛いと思います。